カレーとゲーム

旧・困ったーブログ

ショッピング-レビュー

ワイヤレスイヤホン「terra TA-TE01TW TBL」の感想は?

ヤマダ電機で失効ポイントを使い切るために物色・購入したワイヤレスイヤホン「terra 完TA-TE01TW TBL」の紹介・感想です。 音質は限度があるので、音楽用というよりはラジオSNSを聴くといった用途が向いてると思います。価格が安いので、「紛失してもいい用…

USB, USB-C両方に対応した充電器のレビュー

最近はUSBやUSB-C対応の製品が増えているので、両方に対応した充電器をさがしてみました。 USB, USB-C対応充電器のレビュー USB, USB-C対応充電器のレビュー USB、USB-C両方の指し口が有る充電器を探していたところ、タイムセールもしていたので購入しました…

「13.8CM小型電動ターンテーブル」のレビュー

「13.8CM」という小型電動ターンテーブルを購入してみました。 「13.8CM小型電動ターンテーブル」とは? 「13.8CM小型電動ターンテーブル」のレビュー 感想は? 「13.8CM小型電動ターンテーブル」とは? 商品撮影で自動で回転するターンテーブルが欲しくなっ…

「ショップジャパン ここひえ」の感想 温度は?風量は?音は?

今年は猛暑全開になりそうですが、全部の部屋にエアコンというわけにもなかなかいきません。 そこでひんやりしそうな送風機「ショップジャパン ここひえ」を買ってみました。 「ショップジャパン ここひえ」とは? 「ショップジャパン ここひえ」のレビュー …

HDMI切替器「GANA HDMI分配器 4Kx2K セレクター」のレビュー

アマゾンタイムセール祭りでモニタを買ったついでに、HDMI切替器「GANA HDMI分配器 4Kx2K セレクター」も購入したので簡単に紹介。 HDMI切替器「GANA HDMI分配器 4Kx2K セレクター」とは? いい点 悪い点 HDMI切替器「GANA HDMI分配器 4Kx2K セレクター」と…

「ロート和漢箋 防風通聖散」のレビュー  5日でどのぐらい効果ある?リバウンドは?

おなかのぜい肉がおちないので、前回の「ナイシトール」に続いて今度は「ロート和漢箋 防風通聖散」を買ってみました。以下レビューです。 ロート和漢箋 防風通聖散とは? レビュー 初日 2日目 3日目 4日目 5日目 ロート和漢箋 防風通聖散とは? ロート製薬…

【スターバックス】キャンパスリングノートのレビュー

スタバで新作マロンフラペチーノを買いに行ったら、スターバックスキャンパスリングノートというのがあったので買ってみました。 シンプルなノートでちょっと高いですが、学生さんなどへのプレゼントにはちょうどいいかなと思います。 スターバックスキャン…

【楽天で購入】保冷剤入り夏マスクのレビュー つけ心地は?涼しい?効果の持続時間は?

楽天で購入した保冷剤入り夏マスクのレビューです。 思った以上に口周りはひんやりでした。ただ保冷材の重さもあるのでジョギングにはあまり向いていないかもしれません。 保冷剤入り夏マスクとは? 保冷剤入り夏マスクのレビュー 感想は? 保冷剤入り夏マス…

【レビュー】非接触温度計アイメディータ 感想は?誤差は?

アイメディータは、最近見かけるようになった銃のようなタイプの非接触温度計の1つです。ピッと額に当てれば1秒ぐらいですぐ温度が確認できます。販売は国内会社ですが生産自体は中国となります。 実際に購入してみたので以下レビューです。 非接触温度計…

【スターバックス】コーヒー豆袋用クリップのレビュー 買うには?

休業するところも出てきたスタバ...ですが、かわいいクリップが売られていたので購入してみました。 コーヒー豆袋用クリップのレビュー 買うには? コーヒー豆袋用クリップのレビュー スタバではよくコーヒー豆を買いますが、かわいいクリップが出ていたので…

【DIME】2020年5月号の付録はスマホ望遠レンズの感想は?

DIMEは、USB加湿器や三脚などの便利な付録が多く、ほかの雑誌の付録よりも気が利いています。2020年五月号の付録はスマホ望遠レンズです。3/16発売なので書店へGO! 2020年5月号の付録はスマホ望遠レンズ 使い方は? 感想は? 2020年5月号の付録はスマホ望遠…

【アマゾンで購入】アイリスプラザの羽毛布団 アイリスオーヤマとの違いは?

アイリスプラザの羽毛布団がアマゾンタイムセールで安かったので購入してみました。 以下レビューです。 アイリスプラザ 羽毛布団 アイリスプラザはアイリスオーヤマじゃないの? アイリスの羽毛布団 羽毛布団の選び方は? アイリスプラザ 羽毛布団85%のレ…

【レビュー】三段階調節式枕のレビュー 感想は?沈む?

プレゼント用にアマゾンで安い枕を購入してみました。 ポイントは三段階調節式ということで、中に入れるパーツが3つあるため高さが調節できます。 枕は高さを合わせるのが大変ですので、調節可能なものということで選んでみました。 以下レビューです。 三…

【レビュー】水だけのトラベル歯ブラシ MISOKA FORTO&FRO

水だけで利用できる、トラベル用のコンパクトな歯ブラシ「MISOKA FORTO&FRO」のレビューです。 「MISOKA FORTO&FRO」とは? 「MISOKA FORTO&FRO」のレビュー 「MISOKA FORTO&FRO」とは? 猛暑を避けるべく銀座伊東屋のトラベルコーナーでプラプラしていたら…

【レビュー】フィリップスアクアタッチ用替え刃 付け替え方は?

うちでは「フィリップスアクアタッチ」を使っており、刃の取り換えランプが点灯したらそろそろ取り換え時期となります。 今回はアマゾンプライムデーにあわせて替え刃を購入してみました。 アクアタッチとは? フィリップスアクアタッチ用替え刃 付け替え方…

【レビュー】「内海産業 じわっととろける アイスクリームスプーン」のレビュー 本当にじわ・とろ?

今年は冷夏な感じですが、無類のアイス好きであるうちには関係ありません。アマゾンプライムデーの買い物の一環として、「すくいやすい」アイススプーンを購入してみたので以下レビューです。 すくいやすいアイススプーンのしくみは? 「内海産業 じわっとと…

【レビュー】ハンディファン「WINTECH」 買うべき?充電できない?

ハンディファンは、手で持てるサイズの扇風機です。長いものだと5,6時間は利用可能です。移動時に使うのはどうかなという気もしますが、バッグに入れておいてスポーツ観戦やゴルフの打ちっぱなしの合間などにつかのがおすすめです。オリンピックのチケッ…

【レビュー】「Kaiser 軟式テニスボール空気入れ 」 KENKOのボールでも無事利用できました!

「Kaiser 軟式テニス ボール 空気入れ 」のレビューです。 軟式テニスボールは、時間がたつと空気が抜けてへなへなになってきます。バウンドしなくなるので使えなくなります。うちのナガセケンコー(KENKO) ボールもへなへなでほとんどはずまなくなりました。…

SANWA 低価格ハンドシュレッダーのレビュー

低価格ハンドシュレッダー「SANWA SUPPLY ハンドシュレッダー PSD-12」を購入してみました。 SANWA 低価格ハンドシュレッダーとは? SANWA 低価格ハンドシュレッダーのレビュー 感想は? SANWA 低価格ハンドシュレッダーとは? シュレッダーが壊れたので、新…

【アマゾンで購入】水のいらないシャンプー「フレッシュケア ドライシャンプーシート」感想は?

水のいらないシャンプーとして、「フレッシュケア ドライシャンプーシート 10枚入」という商品を購入してみました。 以下レビューです。 フレッシュケア ドライシャンプーシートとは? フレッシュケア ドライシャンプーシートのレビュー フレッシュケア ドラ…

【アマゾンで購入】「激落ちくん歯みがきシート」感想は?

「激落ちくん」といえば、お掃除グッズとしてはもはや定番といえるブランドです。 「歯磨きシート」版もあり、これなら水いらずで歯磨きの代わりにもなります。 購入してみたので以下レビューです。 激落ちくん歯みがきシートとは? 激落ちくん歯みがきシー…

【アマゾンで購入】椅子でフローリングを傷つけない! ~ 透明型チェアマットの感想は?

畳やフローリング上で椅子を使う場合、跡がついたり傷がついたりする場合があります。特にお部屋を借りている場合はダメージがあるとあとあと問題になるかもしれません。 最近では専用のチェアマットがいろいろと売られています。あらかじめマットなどで予防…

【レビュー】キングストン「5000円のゲーミングヘッドセット」感想は?

5000円程度と買いやすいヘッドセットである「キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Stinger Core HX-HSCSC-BK」のレビューです。ゲーム用だけでなく、ビデオ会議にも利用できます。 キングストン ゲーミングヘッドセットとは? HyperX Cloud St…

【アマゾンで購入】お風呂で使えるフィリップスのシェーバー「アクアタッチ」感想は?

普段はカミソリ派なのですが、ちょっと気になったときにいちいちカミソリで剃るのも面倒!...ということで電動のシェーバーを探してみました。 いろいろ検討した結果フィリップス・アクアタッチにしてみました。 価格は1万円いかない6000円台で購入できるう…

【アマゾンで購入】フィリップスの鼻毛カッターのレビュー 痛い?剃れない?

年齢をとってくると、髪はうすくなるのに、ひげや鼻毛、眉毛はなぜか逆に伸びがはやくなってきます。お手入れをちゃんとしないと、ますますもてなくなってしまいます。 ここでは、鼻毛バサミ、鼻毛カッター、それぞれ使ったうえでどのようにつかいわけすべき…

男の白髪染め おすすめは?染まらない?

白髪を染める男性も増えてきました。ここではアラフォーやアラフィフの方のために、自分で実際に白髪染めをしてみたうえでのレビューをまとめてみました。 白髪染めにも強さや種類、色などがいろいろありますので自分にあったものを見つけることが大事です。…

アンダーアーマーのサイズのまとめ 夏用?冬用?フィット感は?

アンダーアーマーの用語やサイズは独特です。 せっかく買いたくても何を選べばいいのか困ってしまいます。 ここでは、アンダーアーマーのサイズについて、いろいろ調べたものをまとめていきます。買うときに参考にしましょう。 ヒートギア、クールギアかを決…

イノベータースーツケースのレビュー 評判は?壊れやすい?

スーツケースを新規購入。なるべく低価格で、小さめで飛行機内持ち込み可能なものという条件で調べて、結局イノベーターのスーツケースに決定しました。 ロフトや東急ハンズでの取り扱いもあり、デザイン性的にも評価されているスーツケースであることがわか…

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ