業務スーパーで買える調味料「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」のレビューです。わかりやすく言えば花椒入りのラー油といったところ。花椒好き、ラー油好き、となると買わざるを得ません。
花椒辣醤とは?
業務スーパーでは花椒入り調味料がいくつか出ています。 先に花椒入り七味はレビューしています。 そのうちの一つが「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」。簡単に言うと花椒が入ったラー油といったところでしょうか。 商品説明によれば山椒やショウガなども入っています。
三鷹椒(さんたかしょう)という唐辛子とひまわりオイルでつくったラー油に、花椒や山椒、生姜などを加え、じっくり揚げた旨味とコクの詰まった味わい。 隠し味に白ごまをプラスした、ザクザクとした食感と香り高い風味が食欲を刺激する一品です。
出典:花椒辣醤(ファージャオラージャン)(180g)|輸入食品の通販 - GALLEON オンラインショップ 主な材料は
- 植物油脂
- 赤唐辛子
- 砂糖
- しょうゆ
- ごま
- 花椒
- 山椒
- しょうが
- 調味料
となっています。 開封後は要冷蔵。 価格は税抜 238 円です。 ネットではガレオンで購入可能。 他社製品であれば楽天やアマゾンでも買えます。 商品はこんな感じ。 裏面はこんな感じ。 花椒が好きな人ならまず大丈夫でしょう。 問題なく料理に花椒パワーを注ぎ込めると思います。
アレンジであうものは?
味に辛みや風味・深みをつけるため、基本的には大抵の食品に合うと思います。
麻婆豆腐
鉄板でおいしいのはやはりマーボーです。 うちでは丸美屋の麻婆豆腐を普通につくり、とろみをつけたうえで、仕上げに花椒辣醤を投下。 花椒の風味が麻婆豆腐にふわーっとひろがり、ごはんもすすみます。
まるちゃんソース焼きそば
焼きそばでも挑戦してみました。 隠し味?で、同じく業務ーパーのネギ油を使って作ります。 このネギ油、思ったほどネギ臭は強くありません。 ネギ嫌いな人でも大丈夫かもしれません。 あとは普通に焼きそばを作ります。 盛り付けたら、最後に「花椒辣醤」をかけます。 中央の黒いのが「花椒辣醤」に入っているツブツブ類です。 あとは適当にかき混ぜていただきます。 ラー油は思ったほど辛いということではなく、花椒のコクや香りがファーっと出てきます。 焼きそばの味変といえば、うちでは「マヨネーズ」か「カレー粉」ぐらいですが、これなら中華風?の味変になるのでいけます。
台湾風焼きそば
人気料理研究家リュウジさんの台湾風焼きそばのレシピに花椒辣醤を加えます。 これは焼きそばを焼き肉のタレを加えてレンジでチンするという作り方で、ピリ辛味がエスニック感をひきたてます。 花椒辣醤を加えると、さらに辛みや風味もアップしておいしいです。
焼きビーフン
市販の焼きビーフンで、仕上げに花椒辣醤を加えます。 焼きそばやビーフン系はほんとよくあいます。
カップヌードル
基本のしょうゆ味のカップヌードル。 非常にあいます。
蒙古タンメン中本(カップ麺)
カップラーメンとのなかでもうちの御用達は蒙古タンメンかペヤング焼きそばです。 蒙古タンメンにはラー油のコブクロがあるのですが、そのかわりに花椒辣醤を使いました。 辛い奴+辛い奴なので、予想通りよく合います。 ただしもとが味も風味も強いので、かき混ぜると花椒っぽさがかき消されます。 花椒辣醤を載せたら、あまり混ぜずにいただくのがいいと思います。
天ぷらそば
普通に天ぷらそばをつくり、仕上げに花椒辣醤をかけます。 ラー油がうくため、見た目もピリ辛。味は(量にもよりますが)ライトなピリ辛といったところ。 花椒入り七味との違いは、七味のほうが溶け出してコクがある感じ。 花椒辣醤はスープにはそんなにコクはなくさらっとした感じ。 好きな人は両方使ってもいいかもしれません。
やきとりつくね缶詰
HOTEIのやきとりつくねの缶詰にかけてみると...ぐっと味が引き締まっておいしかったです。
豚肉みそ漬け
味噌漬けの豚肉ソテーをつくり、食べる直前に花椒辣醤を軽くかけます。 元の味を邪魔せず、全然おいしいです。 ただ味噌の風味も残しておきたいので、少量かけるぐらいでいいと思います。
デミグラスハンバーグ
完成後に花椒辣醤をトッピング。おいしいです。
焼き肉
たれのほうに花椒辣醤を加えます。おいしいです。
ソースかつ
完成後に花椒辣醤をトッピング。普通においしいです。
汁なしタンタンメン
業務スーパーで売られていた汁なしタンタンメンの素を使って作りました。 花椒辣醤を加えると、花椒の風味がふわーっとひろがっておいしいです。
肉まん
電子レンジでチンするタイプの肉まんに使いました。 少し食べ進んで、具のところに花椒辣醤を乗せる感じです。 普通においしいです。載せるのは少量がおすすめです。
炊き込みご飯
炊き込みご飯を作り、お茶碗によそってから花椒辣醤をのせます。 辛みとスパイシーさが加わって意外にあいます。
バニラアイスクリーム
バニラアイスクリームは、オリーブオイルを入れることでコクが出ておいしくなります。花椒辣醤を入れるとどうなるのでしょうか。 試したところ、花椒がファーっとまじりあって思ったよりおいしかったです。 ただしあんまりがっつり加えず、隠し味程度に?加えたほうがいいかなとは思います。
期待したほどではないアレンジは?
納豆
悪くはないのですが、思っていたほどではなかったです。 納豆+キムチが好きな人が食べると、感想はまた違ってくるのかなとも思います。
カップヌードル(カレー)
辛さはアップするので、そもそも合わないわけではありません。 ただし花椒っぽい風味はあまり感じられくなりました。そうなると「花椒辣醤」である必然性はちょっと弱いかなと思いました。 「あう」「あわない」...で言えば「あう」ことは「あいます」が...
ドライカレー チャーハン
冷食のドライカレー チャーハンを使いました。 こちらも花椒っぽさは飛んでしまいます。 カレー系は鬼門かもしれません。
焼肉
エバラ焼き肉のたれにいれて使用。 みためはおいしそうになるのですが、花椒の風味は飛んでしまう感じで期待ほどではありませんでした。