巨人戦はどうしても人気なので、なかなか近くで見れません。しかし2軍なら選手を間近で見れますし、ボールの速さや打球の強さなどがよくわかります。
価格も安いですしおすすめです。ここでは観戦方法などをまとめていきます。
ジャイアンツ2軍球場とは?
よみうりランドにある巨人軍2軍のための球場です。
イースタンの試合も行われています。
アクセスは?
今回は京王線の読売ランド前駅から徒歩でいきました。
新宿から駅まで20-30分ほどでしょうか。
駅からは、矢印があるのでわかりやすいと思います。
徒歩で10分ちょいぐらい。しかし坂道を上るので結構体にはこたえます。
ただし途中途中では手形があるので、お目当ての選手を探してみるといいかもしれません。
なかには、ジャイアンツから大リーグ、日本ハムへきてやっとプロ初勝利という村田選手のものものありました。
山の上のほうへ行くとやっとジャイアンツ施設なども見えてきます。
その横を通って球場のほうへいきましょう。
価格は大人1100円で、日本ハム鎌ヶ谷球場のように場所によって価格が変わるという感じではありませんでした。
あとは野球観戦すればOK。
意外にも?なり物などもなく、ファンがしっかり観戦しているという感じで好感が持てました。
この日はジャイアンツの先発はメルセデス。140キロ後半のストレートをビシバシ投げてました。
このぐらいできれば、1軍で入れ替わりで投げても全然戦力になりそうです。
それにイースタンだと間近でみれますから、ボールの速さも体感できます。
なにより、このメルセデス。うなりながら投げてるんですね。どりゃーっていう声も間近で聞こえるのはいいですね。
イースタンといっても、ロッテにはゴールデンルーキー平沢大河選手がおります。
この日もホームランを放ち、早く伊東監督の怒りがおさまって1軍へ戻れるといいなと思いました。
ジャイアンツも負けていません。
岡本選手はきれないヒットを放ちました。
特にボールによくついていってファールというシーンも多く、2軍で調整しているのがもったいないぐらいだと思います。
まさかこのまま目がでず、日本ハムへトレード....なんてことにならないことを期待します。
ショップは?
いずれも7回裏でクローズだそうで、5回終わりの球場整備の時には利用しておいたほうがよいでしょう。
飲食のほうは、ドリンクやビールなどがあります。
ただし日ハム鎌ヶ谷球場のようにビールの売り子さんが歩いたりはしていません。
お土産屋もありますが、そんなに多くはありません。
ちなみに東京ドームの場合は?
ちなみにこちらが日ハムvs巨人のオープン戦で観戦した東京ドーム。
JR水道橋からすぐで、遊園地も併設された都内屈指のプレイスポットです。
チケットは、球場近くで出店?のように売られていましたが大行列でした。オープン戦なのにお客さんがいっぱいでした。
日ハムは有原、巨人は大竹でした。
内野S席から見てこんな感じ。とにかくバックスクリーンの映像も小さいです。
やはり2軍球場で近くで見れるのとはべると全然違います。
更に価格はこちらが4倍以上です。
とはいえ、大谷選手が出てくるのはこちらのほうなので(当時です)、価格差もやむなしといったところ。やっぱ大谷選手のホームランが出ると盛り上がり方も違いました。
座席はともかく狭く、座席が運悪く通路よりもだいぶなかだと、通るのも大変でした。
また、トイレも食べ物もよく並びます。
ちなみにこちらがドーム名物の「あんドッグ」です。
正直言って「選手は遠い」「価格は高い」「食べ物は並ぶ」「席への通り道は狭い」....と観戦としてはきついことだらけ。
個人的にはそんなにリピしたいとは思いません。が、それでも見たい選手がいれば結局行かざるを得ないのがつらいところです。