未来人ブログ

グルメからゲームまで

当ページのリンクには広告が含まれています。

「はじめてゲームプログラミング」エクストラチェックポイント攻略

本編のレッスンが終わると、さらなるチェックポイントが登場します。

エクストラチェックポイント攻略

本編のレッスンが終わると、さらなるチェックポイントが50個も出てきます!

f:id:apicode:20210612165641j:plain

 

なお通常のチェックポイント攻略は以下参照ください。 

apicodes.hatenablog.com

 

エクストラチェックポイント1~5 

www.youtube.com

 

1綱渡り

紐をつなぎます。

f:id:apicode:20210612165708j:plain

 

接合面に注意しましょう。

f:id:apicode:20210612165700j:plain

 

2宙づりのリンゴ

宙づりロープの長さを4とかにすれば届きます。

 

3暗闇に光を

ヒトに光を連結。さらに光を大きくします。

f:id:apicode:20210612165729j:plain



リンゴは右奥のほうです。

f:id:apicode:20210612165736j:plain

 

4秘密の隠しコマンド

今回は、変更するのではなく、流れを読み解くというパズルです。

コードを変更せずにゲーム実行へ戻り、ZLを押しながらA,A,B,Y通すとリンゴが出現。f:id:apicode:20210612165857j:plain

 

5ピンボールを作ろう

ピンボールの定数を60ぐらいにします。すると右側のピンボール用のパーツが疎くようになるので、ZRで動かしてリンゴをうまくはじきましょう。

f:id:apicode:20210612173326j:plain

 

エクストラチェックポイント6~10

www.youtube.com

 

6どっちもよけて

A,Bそれぞれ人のジャンプにします。

f:id:apicode:20210612173414j:plain

 

A,Bはタイマーで遅らせて発動するため、自動で弾をよけます。操作しなくてもいいです。

 

7NOTの意味

定数0をくらべるの2に連結。

f:id:apicode:20210612173548j:plain


実行後はハンマーがすぐボックスをたたきわります。

 

8ANDの意味

定数を1にすると、ANDで1となるので大砲が発射されます。

 

9人気のポート

定数を6にすると、ほかの定数の合算と等しくなります。

実行すると車が動き出します。

 

10プラスかマイナスか 

絶対値になると、向きが変わってもプラスのままという特性を生かします。 

 

f:id:apicode:20210613194706j:plain

 

ゲーム開始後は、リンゴが落ちるまで左スティックを左に、おちたら左スティックを右に傾けないとクリアできません。

 

エクストラチェックポイント11~15

www.youtube.com

11開けドア

センサーをNOTと連結。

 

ドア前へ移動しておき、設定で「さわっていたらずっと」にします。

 

これでセンサーにいるときはドアが開きっぱなしになるので通れるようになります。

 

12素材が決めて

左のボックスは「ふわふわ」、右のボックスは「無重力」

 

13つっついて

右上(一番上)を「Y-、X-」、左(2番目)を「Y-、Z-」に、右下(3番目)を「 Y+、X+」にします。

 

実行後は、上から順に魚が棒を押し出してリンゴを落とすので、落ちるのをただただ待つだけです。

 

14右手はどっち

3つのパーツを人に連結。

 

連結した方向にある物体が、白い枠線と合致すると障害物が壊れるという仕組みです。

よってつなげる向きの選択が大事です。

 

上の赤い直方体を「X+、X+」、真ん中の緑のボールが「X-、Z-」、下の青い円を「X-,X-」にします。

 

実行後は、Yボタンで開始します。

 

15確率0.1%

ランダムと比較して大きい場合にリンゴが出る仕組みです。

 

定数で1000などの大きい数字にしておけば、比較で常に大きい値となります。

 

実行後、スティックで近寄りYでパンチ。

 

エクストラチェックポイント16~20

www.youtube.com

16リンゴを落とせ

リンゴの設定を「動く」にし、引力の設定を「リンゴ」にし、引力をリンゴを覆うように大きく配置します。

 

17斥力

定数を「-10」などにすると、敵が近寄れなくなります。

 

あとはうまくリンゴにたどり着きましょう。

 

18どう回す

左から回転軸を「Z」「X」「Y」にします。

 

実行すると、何もしなくてもリンゴが棒に押し出されてきます。

 

19チームキャメラ

まずカメラ画角を60ぐらいにしておきます。

 

カメラと右下を連結。

 

f:id:apicode:20210612205351j:plain

 

すると人とリンゴが見えるので、うまく操ってたどり着きましょう。

f:id:apicode:20210612205355j:plain

 

20亜空間反転シールドを完成

ワープ入り口で、「円柱」を選択。

ワープ出口で「Y軸」を「180」に。

 

実行すると、ミサイル?がエイリアンのほうへ無事跳ね返って撃破できます。

 

 

エクストラチェックポイント21~25

www.youtube.com

21タッチ位置へGO

ヒトと左下の位置センサーを接続。

左にある「タッチ位置」のXを右横のマッピングへ接続。

左にある「タッチ位置」のYを右斜め下のマッピングへ接続。

f:id:apicode:20210613140308j:plain

配線後、タッチして現れる円柱めがけて人が移動するので、ゴールまで誘導します。

22はめこめ!

ボックスを溝に合うように移動・回転しておきます。

f:id:apicode:20210613140313j:plain

 

設定でれんけつ面を「自動」にしておきます。

f:id:apicode:20210613140350j:plain

 

実行すると溝にパーツがはまって、その上を歩けるようになります。はまらない場合は、はみ出してないかとか、回転の向きを逆にしてみましょう。

 

23パスコードを解析せよ

定数を1とし、定数をNOTの先のカウンターへつなぎ、カウンターをCと接続。

f:id:apicode:20210613140053j:plain

数値はランダムになるものの、その数値にカウンタが達すればOK。

 

24大胆に、慎重に

速度センサーを絶対値に、絶対値を2か所のくらべるにつなぎます。

f:id:apicode:20210613213909j:plain

 

最初の箱は普通に当たって砕いていいのですが、2つ目の箱のところはゆっくり歩けば壊れません。

  

25?のブロック

左下のものワープ出口を、右上のことばつきものへ接続。

f:id:apicode:20210613213602j:plain

 

ものワープ出口は、設定で発射方向「Y+」、発射スピード「1」などにします。

f:id:apicode:20210613213606j:plain

 

「さわっているセンサー」でチェックする対象を「ヒト」にします。

f:id:apicode:20210613213609j:plain

 

これでボックスの下からジャンプするとリンゴを発射させることができます。

f:id:apicode:20210613213826j:plain

 

 

エクストラチェックポイント26~30

www.youtube.com

 

26UFOさん、運んで

上から3つめと4つめのフラグをAへ接続。

f:id:apicode:20210614091334j:plain

すると移動したUFOがリンゴをキープしたまま運んでくれるようになります。

 

27たいみんぐをずらせ

定数を「160」などにすると、2つの箱のゆらぎが変わるため、タイミングを見計らって右側へ移動できるようになります。

 

28右も左もくるくる

回転速度センサー、角度センサーのY軸をそれぞれのヒンジへ接続。

角度センサーは左側の直方体にも連結。

f:id:apicode:20210614091321j:plain


 

実行後は、左側を回転させると、右側も連動して回転するのでリンゴを落とすことができるようになります。

 

293時のおやつ

球から出ている2つの接続を削除。

球を左上にある2つのヒンジへ接続。ヒンジはそれぞれ「Z」軸へ変更します。

2つのヒンジは、それぞれ右隣にある直方体へ接続します。

f:id:apicode:20210614103103j:plain

実行すると時計が自動で進み、3時になるとリンゴがゲットできます。

 

30リンゴをお届け

上を「0~3」、真ん中を「0~7」、一番下を「-3~0」に設定。

一番下は、右端にある「←→」もチェックします。

実行するとリンゴが手元まで自動的にやってきます。

 

 

エクストラチェックポイント31~35

www.youtube.com

31高い壁の向こう

箱の設定を「見える」「当たる」にします。

 

実行後、Yボタンで箱を作り、それからジャンプすると作った箱のところへ着地します。

これを繰り返していくと、どんどん上のほうへ移動して、ついには壁を乗り越えることができます。

 

32ねらい打て

出力範囲をそれぞれ「-0.05」から「0.05」ぐらいにします。これでカーソルが素早く動かせます。

 

実行後は狙いを定めて箱をYボタンですべて撃破します。するとリンゴはじぶんのところまで転がり落ちてきます。 

 

33画面端のあ空間

ヒトと位置センサーを接続。

位置センサーのYとスライドを接続。

スライドと右上のモノを、スライドの右上のモノと右にあるモノを接続し、下のようにします。

f:id:apicode:20210615151421j:plain

 

実行後は、人の移動に応じて右端のモノも移動します。

ヒトは左側上端へ移動して左から見切れるように移動すると、右上へ出現します。

結果的に、リンゴのところへ行けるようになります。
 

34リンゴを発掘せよ

「さわっているセンサー」の対象物を「リンゴ」にします。

「さわっているセンサー」を「エフェクトのライト」「音を鳴らす」の再生へ連結。 

f:id:apicode:20210614153135j:plain

ゲーム実行後は赤い箱の上を歩き回り、サウンドが鳴るような場所があればYボタンで破壊すると下にリンゴがあります。 

 

35おいで!けだまる

ヒトとけだまるのXやZ位置の差を計算して、けだまるを動かすノードンの位置へ送ります。

上の位置センサーのXをを上の計算の入力2に、

下の位置センサーのXを上の計算の入力1に、

上の計算の出力を動かすのXに、

上の位置センサーのZを下の計算の入力2に、

下の位置センサーのZを下の計算の入力1に、

下の計算の出力を動かすのZに

それぞれつなぎます。

f:id:apicode:20210614153124j:plain

実行すると、人にケダマルがついてくるので、スイッチのところまで無事連れていけばリンゴのところにも行けるようになります。

 

 

エクストラチェックポイント35~40

36シュートを決めろ

以下のように配線。けいさんからスライドへ、スライドの設定をZに、人とスライド、スライドと板を連結します。

f:id:apicode:20210615202425j:plain

後はサッカーボールをけってエイリアンを撃退すれば、通路がつながります。
 

37僕が右なら、君は下

「上」をヒトの「左右」に

「下」を「+-反転」を経由してからヒトの「左右」に

「左」をヒトの「前後」に

「右」を「+-反転」を経由してからヒトの「前後」に

それぞれ接続。

後は青を動かすと、赤も通路から落ちずにゴールまでいけます。

f:id:apicode:20210620124642j:plain


 

38小さく変身

左端に小さく「ヒト」がいます。Yボタンを押すことで、今見えている人が消えて小さな人にすりかわり、隙間を降りていくことができるという仕組みです。

 

配線は以下のとおり。

ボタンBの横にある小さいヒトとものワープ入り口Bを接続。

ものワープ入り口Aとヒトを接続。

ヒトとモノワープ出口Bを接続。

f:id:apicode:20210620162129p:plain

 

39はなて!ためてパンチ

定数からNOTへの線を切断。

右端のYボタンからNOTへつなぎます。

 

実行後は、ボックスの横についたら上のゲージがふりきるまでYボタンを押しっぱなしにします。放した段階でボックスがこわれます。

 

40花火大会

移動可能なノードンを、青い枠線の右上に配置。

 

実行後、花火が順次撃ちあがり、最後に上のブロックがすべて破壊されてリンゴが出現します。

 

エクストラチェックポイント41~45

41 10秒間の試練

左端のボタンからタイマーへ、タイマーから「0が1に代わるフラグ」へ接続。

タイマーは、何秒後に出力かは0,出力し続ける秒数は0.01に設定。

 

実行後はパンチして落ちないようにしのぎましょう。

この設定でも、あまり強くスティックを左押しながらだと左右に振られて落ちやすいです。左端から落ちない程度にスティックで自分の位置をコントロールしましょう。

 

42幻影のリンゴ

以下のように配線。

左下「ワープ出口」の設定をAに

左下「触っているセンサー」の設定をリンゴに、

左下「触っているセンサー」をNOTと接続。

NOTと「モノワープ出口A」を接続。

真ん中ぐらいにあるもの「ワープ出口A」の設定をリンゴに、

真ん中ぐらいにあるもの「ワープ入り口B」の設定をリンゴに、

f:id:apicode:20210620124825j:plain

実行数と普通のリンゴが通路上に出現するのでゲットしましょう。
 

43お化けの館

マグロをしょっているとリンゴがセンサーに反応して逃げてしまうため、マグロを破壊するのがポイントです。

 

設定左から

  • ワープ出口をAからBに変更
  • マグロをみえるに
  • ワープ出口をAからDへ変更
  • 「モノをこわす」の対象を「マグロ」

にします。 

 

始まったら左側へ移動すると、ワープして右奥へ。

右奥から手前へ移動すると左奥へ。

左奥ではそのまま奥のリングの場所へ移動するとマグロが破壊されます。

今度は手前へ移動すると、ワープして左手前へ。

ヒトをセンターにくるまで右へ、その後奥へすすめればリンゴに到達します。

 

44ANDとNOTの迷宮

定数をB、C、Dへ接続。

f:id:apicode:20210615082536p:plain

実行後は箱は動かないのでリンゴまでたどり着けます。

 

45クリアを阻むのは思い込みの壁

ワープさせる入り口がなかなかわからなくて苦労するステージ。

ヒトの設定で「当たる」をオフに、右上にある入口で対象を「ヒト」にセット。

実行後人はつきぬけて下に落ちるが、実は下には通路があります。

見えませんが、しばらくLスティックを右に傾けます。

すると、ワープゾーンがあるので迷路上に再び出現します。

 

エクストラチェックポイント46~50

46しかけだらけ

右端にあるAボタンをA,B,Cに

BボタンをD,Eに接続。

 

始まったらまずAボタンを長押しし、中段左にあるパーツが水平まで持ち上がるようにします。

リンゴが順調に3段目まで来たら、左側のリングのところでBボタンをおしてワープさせます。

 

47橋渡し

左から「1.5」「1.5」「1.5」「1.0」「1.0」「1.0」。

 

48橋渡しハード

時間差を作るため、x秒後のものをさらに◀秒後へつなぐ...というやり方で解決します。

 

配線は以下のとおり。

f:id:apicode:20210620125024j:plain


 

49リンゴをとれ!

設定をかえたりして、ステージが落ちてこないようにします。

 

上で左にある「ことばつきモノ」の設定で「動く」をオフに、

上で右にある「ことばつきモノ」の設定で「動く」をオフに、

中央ぐらいで「定数」を設定で「0」に、

 

中央ぐらいで「スライド連結」をその下の2つの「モノ」にそれぞれ連結、

中央ぐらいで「スライド連結」の設定で軸をYに、

下のほうで 「ヒト」の横にある「モノ」の「動く」をオフに、

下でボタンBをヒトのジャンプへ接続、

f:id:apicode:20210620163537j:plain

あとは普通にジャンプしていって到達できます。 

 

50パズルの真実

ボタンとパズルクリアを接続。ゲーム開始後はAボタン。

 

 

 


ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング -Switch
最新価格は以下のおすすめストアで確認ください。
楽天 >>
Amazon >>
Yahoo!ストア >>

 

「はじめてゲームプログラミング」の使い方については以下参照ください。 

apicodes.hatenablog.com

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ