「Robin Hood - Sherwood Builders」はロビンフッドをモチーフにしたクラフトゲームです。
Robin Hood - Sherwood Buildersとは?
2023年3月リリース予定のロビンフッドをモチーフにしたオープンワールド、クラフト、RPG系ゲームです。
Robin Hood - Sherwood Buildersのゲームプレイ
日本語対応は?
現時点では対応していません。
キー一覧
WASD:移動
スペース:ジャンプ
シフト:ラン
左CTRL:かがむ
E:インタラクト
F:スローモーション
H:ステータス
J:ジャーナル
タブ:ホットバー
I:インベントリ
M:地図
序盤
ではPlay>New Gameでスタート。
移動や上の方角表示などは一般的な操作性です。
まずはおじさんと会話。
数字キーで選択して回答します。
パンと水をもらうのでスロットにわりあて。
パンを1に割り当てたら、1キーでパンを選んでクリックで実行(食べる)します。
近くの井戸では空き瓶をもっていって「Craft」を押すと水入りにクラフトされます。
Bedではデータセーブを行います。2文字以上の名前を付けて保存します。
手斧・弓を作成
部屋に斧があるので持ち出して人と会話。
その後林へ行きます。
斧を持つと倒せる木がわかるので、それを倒します。
素材がそろえばCraftを実行。
斧、弓x1、弓矢x20をつくります。
スキルアップにはHキーでダイアグラムを強化していきます。
スロットに割り当てたアイテムはタブキーから切り替えできます。
鹿討伐
この後シカを倒して肉を調達しましょう。
付近まで行ったら左CTRLでしゃがみながらゆっくり歩くのが基本。
弓矢は左ボタンを押して狙って、リリースで発射。
右ボタンを押すとよりエイムがしやすくなります。
感想は?
グラフィック、チュートリアル、操作性などしっかり作られている印象で買い候補。
現時点で英語のみ対応というはもったいないです。
スペックは?
ミニマムが
OS: windows 10
プロセッサー: Intel Core i3-2100 / AMD Phenom II X4 965
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 550 Ti / Intel HD 620
ストレージ: 30 GB 利用可能
推奨が
プロセッサー: Intel Core i5-4670K / AMD FX-8320 or equivalent
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Gigabyte GeForce RTX 2060 WINDFORCE OC 6G 2.0
ストレージ: 30 GB 利用可能