Dead by Daylightは、一人がジェイソンのような凶悪プレイヤー、残りが協力して逃亡するというホラーチックなマルチプレイヤーゲームです。
Dead by Daylightとは?
1人VS4人というスタイルのマルチプレイヤー対戦ゲームです。 一人は鬼となり4人を捕まえる....というサバイバルホラー系の作品です。
最近ではセールで1000円をきる場合もありますので、いいタイミングでゲットしましょう。
モバイル版は?
開発が進んでいるようです。おそらく2020年にはリリースされるようです。
スイッチ版は?
いよいよスイッチ版のデッドバイデイライトが登場します。 2019/9/26リリースとなります。 価格は4,600円で、サイズは5.6GBです。
Dead by Daylightの始め方
設定で最初は日本語にしておくとよいでしょう。 設定でLanguageで日本語を選べばオッケーです。
まずはチュートリアルを選びましょう。
生存者のほうがどきどきわくわくを味わえるかもしれません。
発電機を修理してドアから脱出するのがゲームの基本となります。 発電機はなかなかすぐには治りません。 またタイミングよくスペースキーをおさないと途中でエンコしてしまう...などじれったさをことさら煽るような仕様となっています。
脱出のドアもレバーは何度かおさないと開かないようになっています。
チュートリアルのレベルが上がると、いよいよ殺人鬼登場。 逃げたり、隠れたりと対応策を学びましょう。
Dead by Daylightの不具合
初期化エラー?ログインエラー?
ゲーム起動時に初期化エラーとなって起動できないケースがあります。
今までアクセスできて急にこのエラーになる場合、初期化のためのデータアクセスで障害が起きている可能性が考えられます。
サーバ障害などが起きていないかチェックしてみましょう。
公式ツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/DeadByBHVR/
公式でサーバ情報は提供されていないため、第三者によるチェックサイトから確認するのもよいでしょう。
問題があると、グラフが急増しているはずです。
https://downdetector.com/status/dead-by-daylight/
エラーコード一覧
23
アプリケーションエラー。あるユーザはPCの再起動やスチームアップデート等試しているうちに治ったとしています。
参考:Error Code 23 — Dead By Daylight
8014
8018
接続エラー。
サーバ障害の可能性が高く、時間をおいてからアクセスしてみましょう。 サーバステータスなどは公開されていません。
一応公式ツイッターはこちら。何かメンテ情報等出ていないかチェックしてみるとよいでしょう。 https://twitter.com/DeadByBHVR