2020-03-26から1日間の記事一覧
デカトロンはユニクロやワークマンのような安価で高機能なスポーツブランドです。 面白いことにスポーツグッズも多数販売しています。コロナ自粛のような今の時期に、安価な卓球台なんか買えると運動不足解消によさそうです。 デカトロンのインドアスポーツ…
国内ではワークマンが、安いスポーツカジュアルとして注目されています。で、海外でそのポジションに近いのがデカトロン。決して大きいサイズ専門店ではありません。 ここではデカトロンの服のサイズの情報などをまとめていきます。 実際、うちでは購入して…
海外のアウトドア系のユニクロともいえるデカトロン(Decathlon)がいよいよ日本へ進出。まだ出店数は少ないですが、ワークマンへの対抗馬?として拡大していきそうです。 ショップがまだ近くにない場合、ネットから購入することはできます。 デカトロンとは…
スチームでは、ある条件に基づいてゲームの返金を求めることができます。 購入後2週間以内で、プレイ時間が2時間以内のゲームであれば返金申請できるようです。DLCや一部のゲーム内購入も対象になるということです。 今まで起動しないゲームが怖くて買…
スチームでは、ちょっと間が空いた後のログイン認証でもいちいちメールに送ったコードを入れさせるなど、セキュリティは厳しめな印象です。 それでもアカウント盗難が多いとなると、2段階認証をセットすることも考えた方がよさそうです。 2段階認証するには…
スチームではゲームでの実績に応じてバッジがアンロックされます。 またそれに伴ってカードをゲットすることができます。 カードは全部そろえてもいいですし、マーケットで販売してもOKです。 ここでは、カードの価格を調べるのに便利なサイトを紹介します…
STEAMブラウザではアンインストールされたゲームは薄文字で表示されます。 再度インストールすると、通常の文字となりプレイ可能となります。 ゲームタイトルがたくさん買っていると、プレイしていない・インストールしていないゲームがたくさん表示されるの…