オートチェスはDota2から派生したオンライン対戦バトル。アクションというよりはストラテジー系の範疇に入るゲームです。
オートチェスとは?
Dota2という人気ゲームのMODで人気となっているオンライン対戦で対戦するストラテジーゲームです。 最近ではオートチェス単体アプリも登場し、ファンのすそ野もひろがっているようです。
オートチェス(PC)
Dota2版
Dota2からオートチェスMODを起動してプレイする方法です。 まずはSteamから普通にDota2をダウンロード。
無料ゲームなので安心です。
https://store.steampowered.com/app/570/Dota_2/
ダウンロードしたらゲームを起動。 「アーケード」タブで「Dota Autochess」があるのでプレイを実行。
最初は「インストール」を押します。
すると「PLAY DOTA AUTO CHESS」ボタンになるのでクリック。
最初は一人で手慣らしをしましょう。 「カスタムロビーを作成」し、
パスワードを設定して他の人が入れないようにします。
これで「ゲームを開始」。
あとは開始までしばし待ちます。
で対戦画面。 どうやらキャラを選んで配置させて戦うゲームのようです。
買った駒をボード上に配置します。
戦い自体はオートなので楽です。
左上に退出ボタンがあります。
Auto Chessスタンドアロン版
スピンアウトしたスタンドアロンゲームは、EPICゲームズから登場予定です。
STEAMでおなじみValveは結局DotaUnderlordsとしてオートチェスゲームをリリースすることになり、
本家?オートチェスはEPICゲームズと組んだということのようです。 発表スペックでミニマムは、
- プロセッサIntel i3
- メモリ2G
- グラフィックIntel UMD Graphics 630(128MB
- ストレージ4GB
低スペックでもそこそこ動作しそうです。 Auto Chess - 『Auto Chess』は2019年注目のゲームです!
VALVE版オートチェス Dota Underlords
現在クローズドベータが開催されています。 参加方法やプレイ内容についてはこちらを参照ください。
スマホ版
アンドロイド版
まずはアカウントを作成します。
https://www.zizouqi.com/ja.html
登録では、メール、画像の文字、検証コード、パスワードx2を入れます。 検証コードはメールで送られてきたコードを入れるもので、よこの「検証コードの取得」を押すと、メール欄にかいたメアドのほうへメールが来るはずです。
メールが来ない場合は迷惑メールにふりわけられていないか確認しましょう。 他のチュートリアルページを見ると、アンドロイド用のAPKをダウンロードしてプレイする手はずのようですが、現在はダウンロードはないようです。
待ち人数が並んでいるので事前登録して待つという形式になっているのかもしれません。
感想は?
序盤だけですが、直感的にはわかりにくいです。
いろんなキャラのコマを選定して配置していきます。 配置後はオート対戦なので、バトルの面倒くささがないのはいいです。
「麻雀バトルロワイヤル」と銘打たれていますが、ハースストーンのようなカードゲーム風をボードゲーム風にアレンジしたようなも...という印象です。 何か覚えることが多そうなので、なんかいまのところ挫折中です...