未来人ブログ

グルメからゲームまで

当ページのリンクには広告が含まれています。

過去の南海トラフ地震、前兆は?時間は何時が多い?

過去南海トラフ地震の前兆や前震のまとめです。まだ途中。

過去南海トラフ地震のまとめ

Earthquake Seismogram

684年11月26日 白鳳地震

679年ころからは「地震」や「地動」などの記録が集中して出現しています。

白鳳地震 - Wikipedia

 

 

887年8月22日16時 仁和地震

仁和地震 - Wikipedia

 

 

1096年12月11日8時頃 永長地震

1099年2月16日6時頃 ・康和地震 

約209年後。

永長地震 - Wikipedia

康和地震 - Wikipedia

 

 

1361年7月26日4時頃  正平地震

約262年後。

鳴戸では三四日前に海が干上がったようです。

また6月22日の地震(前震?)の日は寒くて雪が降りだしたようです。

正平地震 - Wikipedia

 

 

1498年9月20日8時頃 明応地震

約137年後。

1495年9月3日、1498年6月30日など大地震があったとの記録もあるがその時期的な真偽などは諸説ある状態です。応仁の乱の時期であり正確な資料が少ない可能性あり。

明応地震 - Wikipedia

 

 

1605年12月16日夕方 慶長地震 

約107年後。

慶長地震 - Wikipedia

 

 

1707年10月28日14時 宝永地震

約102年後。

1703年12月31日には、関東で元禄大地震、富士山の噴火がおきています。

宝永地震直前には、名古屋において前日の10月3日に発光現象と思われる記録あり。

宝永地震 - Wikipedia

 

 

1854年12月23日午前9時〜10時頃 安政東海地震 

約147年後。

前震とされる地震は、5ヶ月前の1854年7月9日に伊賀上野地震。

安政東海地震 - Wikipedia

 

 

1944年12月21日午後1時36分 昭和東南海地震

約90年後。

直前の8月には、尾鷲付近で小規模な群発地震活動あり。

「三日前にネズミがさわいだ」「湾で鰺が良くとれた」と証言があったとも。

昭和東南海地震 - Wikipedia

 

 

1946年12月21日午前4時 昭和南海地震

戦時ということもあって正確な資料は乏しい。

しかし「井戸の水が下がっていた」「海水位が低下していた」という証言もあったようです。

昭和南海地震 - Wikipedia

 

 

2024年?

78年後?

上記の間隔で言えば90年後が最短なので、続けてくるかはなんとも。

ただ異常気象は地震を促進するとの見方もあり、近年日本での地震の多さを考慮すると起きてもおかしくはないのかも。

 

 

前兆は?時間は?

前兆も記事や証言の真偽が確定的ではないものが多いようです。

 

時間ですが、必ず何時というのはありませんが、過去の例でいうと早ければ午前4時ぐらい、遅くとも夕方というのが多いようです。

 

早朝の場合もあるので、明かりをすぐ付けられるなど確認をしておくとよいでしょう。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ