カレーとゲーム

旧・困ったーブログ

Infection Free Zoneの日本語・操作・感想は?

Infection Free Zoneは、ポストアポカリプス系なのに街づくりといったゲームです。

Infection Free Zoneとは?

ポストアポカリプスな世界を舞台にしたシミュレーションゲームです。

NextFesでデモが公開中です。

store.steampowered.com

 

Infection Free Zoneのゲームプレイ

日本語は?

未対応です。

 

 

ゲーム操作

エリアを選んでスタート。

 

 

Vキーでリソースビューとなります。


ミッションは缶探し。

部隊を左クリックで選択後、右クリックした建物へ移動します。

 

シェルター(避難場所)に適した建物を発見!

ビルドメニューからシェルターを選び、建物へ適用するとシェルターが作られます。

 

感想は?

操作感はちょっとレトロなゲーム風ですが、これはこれで味があっていいです。

 

画面インタフェースも思ったより使いやすいです。

 

日本語未対応なのが残念なところ。

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ