セブンイレブンのキャンペーン「華麗なるカレーパーティー」のカレー弁当、「ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレー」の食レポです。
ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレーとは?
ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレー|セブン‐イレブン~近くて便利~ (sej.co.jp)
神田の名店ルー・ド・メール監修のビーフカレーです。
「やみつきになる30種のスパイスを使用。じっくり煮込むことで素材のうまみを最大限に引き出し、野菜とフルーツの甘味・深み、国産牛肉のコクをカレーに閉じ込め」ています。
750円(税込810円)
気になる栄養成分は
熱量:680kcal
たんぱく質:25.6g
脂質:19.6g
炭水化物:104.9g(糖質:95.9g、食物繊維:9.0g)
食塩相当量:2.5g
です。
ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレーのお味は?
買ってきました!
フタをとるとビーフが自己主張しているのがわかります。
かけるとこんな感じ。
味はいわゆる欧風カレーでデミグラス的なちょい黒系の色です。
スパイスがしっかり効いていつつも、全体としてまろやかで食べやすいです。カレーが好きな人で、この味が嫌いという人はなかなか少ないんじゃないでしょうか。
そして何よりビーフがゴロゴロ入ってます。
噛むと柔らかくてホロホロ....とはいきませんでしたが、逆に噛み応えしっかり。値段が高いのも納得です。
ネットで評判を見てみると
私もルードメールおすすめです!私も辛いの苦手なのですが、このカレーは全然辛くなくて、しかもリッチな味わいでした✨
— Spikotori-スピカ- (@Spicaspicakott) 2022年4月7日
セブンでカレーフェアみたいなのやってるね
— はるかな様。 (@8lkn) 2022年4月7日
今日はルードメール監修のビーフカレーいきました。
値段750円で高いけどめちゃクチャうまかった
金のカレーよりお肉も脂身なくて食べやすいよ
など。高いけど納得という人が多い感じです。
セブンイレブンのカレーのレポート一覧↓