SIMS 4は、シムズというアバターたちを操るソーシャルゲームの先駆け的作品。 現在でも多くのユーザにプレイされています。
SIMS 4とは?
シムシリーズは、シムアースなどの人気シミュレーションを輩出。
なかでもシムズは人のシミュレーションゲームの先駆けで、多くのユーザを獲得しました。 最近はフェイスブックゲームやスマホゲームなど、この手のゲームは珍しくなくなりました。 が、シムズはいまだに人気を誇っており、日本でも多くのユーザがプレイしています。
Originから購入可能です。
【Windows 10】Originクライアントの使い方・不具合 起動しない?ログインできない? - 困ったー
Originアクセスという月額制ゲームし放題をつかうと、シムズ4やいろんなパックが一定額でプレイできるのでお勧めです。
【Windows 10】オリジンアクセス(Origin Access)の使い方 - 困ったー
(更新 2019/7/16)
SIMS4がリブランディングを意識したリニューアルを実施するようです。 2019/7/16にパッチが配布されます。 結構大型アップデートであれば、場合によっては動作に不具合がある可能性があります。注意しましょう。
(更新 2019/7/17)
バッチが実施されました。トップページは変わりましたが...
ゲームページには大きな変更はないようです。
バッチ適用によるトラブルもいまのところないようです。ひとまず安心。
SIMS 4のプレイ方法
起動するとこんな感じ。
最初は自分のアバターをセットします。
アバターができたら最初はチュートリアル。
人や物をクリックすると動作の選択肢が出てきます。 いい条件を選ぶと、仲良し度がアップします。
視点はマウスを動かしてかえることができます。
チュートリアルの指示に従って進めていけば慣れると思います。
シムズは操作自体はそんなに難しくありません。 気軽に楽しくプレイしてシムズを操っていきましょう。
SIMS 4の不具合
動作が重い?
いろんなパネルが表示されるため、高い画面サイズ(解像度)でのプレイが必要なソフトです。 そのため、ある程度のグラフィックボードは必要だと思います。 それでも動作が重い場合はオプションを開きます。 グラフィックでディスプレイのリフレッシュレートを30へ、グラフィックを標準または低品質にしてプレイしてみましょう。 それでも改善されない場合は解像度を下げてみましょう。
動かなくなる?
32ビットPCのサポートが終了します。 2019/6月ですので、古い機種の方は買い替えの検討が必要そうです。 参考:'The Sims 4' will stop supporting 32-bit PCs in June