業務スーパーで買える韓国のおやつの紹介していきます。業務スーパーでは冷凍食品で売っているものがあるので、冷凍庫に買い置きしやすいです。夜食やちょっとしたおやつにすぐだせるのでいいですよ。
冷凍の日本のおやつ
大福
緑茶などにぴったりの大福です。税抜き298円。
自然解凍で1、2時間でほっときます。
1つ1つは非常に小ぶりですが、ついつい食べたくなるので逆に食べ過ぎる危険性があります!注意しましょう!
冷凍の海外のおやつ
ホットク
ホットクは薄手のもちもちしたパン?に黒糖とピーナッツバターの粘着質な甘いソースが入ったものです。
日本だとどら焼きとかに近い位置づけかもしれません。
税抜きで328円でした。
裏はこんな感じ。
フライパンで炒めるか、トースターで温めるか。
トースターでやりましたが、先に常温においておいて火の入りがいいようにしてみました。
で3分ぐらいでこんな感じになりました。
味ですが、かなり甘いです。ソースは黒糖+ピーナッツバターといわれるとそうかなあというねちねちした甘さ。
ただソースは薄く入ってるので、どら焼きのようにがっつり甘いもの(あんこ)があるという感じではありません。
意外に1個でも食べ応えがあるので、おやつや受験の夜食にいいかもしれませんね。
のり巻き天ぷら
うちは韓国料理でも焼きのり巻きは結構好きなので、購入してみました。
冷凍食品です。
税抜きで328円です。
裏はこんな感じ。
油で揚げるか、トースターで調理です。
トースターだと6本で10分間が一つのめどです。
これだけだとサイズ感はわかりませんが、大きいカニカマ天ぷらぐらいです。
1本1本はかなり小ぶり。かえって、おやつや夜食にちょうどいいと思います。
ただトースターだと中身の解凍がやりにくいので、先に自然解凍させててから焼いたほうがいいかもしれません。
味変ですが、意外にマヨネーズがあいます。おすすめです。
[業務スーパー攻略]
- 【業務スーパー】買い方まとめ ネットで買える?ペイペイ・d払いは使える?
- 【業務スーパー】姜葱醤(ジャンツオンジャン)のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「唐辛子と花椒のサクサク食べる生七味」は美味しい?
- 【業務スーパー】「タピオカミルクティー」の作り方は? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめの中華調味料は?中華料理は? - 困ったー
- 【業務スーパー】「焼飯(チャーハン)の素」のアレンジレシピは?
- 【業務スーパー】「四川担々麺の素」は美味しい? - 困ったー
- 【業務スーパー】おすすめ冷凍おやつ ホットク?大福? - 困ったー
- 【業務スーパー】大盛牛丼のレビュー アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】「塩レモン」はおいしい?アレンジは? - 困ったー
- 【業務スーパー】冷凍焼鳥「炭火鶏モモ串」はおいしい?アレンジは?