ゲーム攻略-CitiesSkylines
Paradox Interactiveが自社製品の紹介ショーを実施。 開発中のCities Skylines2についても若干触れられています。 www.youtube.com Cities Skylines2については動画31分あたりから。 ただしイメージビデオの段階で、具体的なゲームイメージ、ゲーム画面はで…
「Match Day」はサッカースタジアムが設置できるというシティスカ向け無料DLCです。 Match Dayとは? Match Dayの使い方 Match Dayとは? スタジアムを設置できるシティーズスカイライン用のDLCです。 このDLCは無料で使えるので、スタジアムを設置したいと…
シティスカでは有料DLCで「Natural Disasters」というのがあります。その名の通り自然災害が起きるストーリーとなります。 竜巻や地震、雷、火事といった災害を発生させることができます。親父はありません。 Natural Disastersとは? Natural Disastersの遊…
街づくりゲーで、そのレベルの高さで人気なのがCities: Skylines。 modも続々登場しています。 ここでは、街づくりのビルドに役立つものや、交通量などを見やすくしてくれるもの、意外性があって面白いものなどを中心にまとめてみました。 なお、リンク先が…
シムシティをよりモダンで高機能にしたような都市シミュレーションゲームとして話題となったのがCities:Skylinesです。2015年発売ですからそろそろ5年目となりますが、まだ古臭さはありません。 Cities:Skylinesの序盤 EPICゲーム版 日本語化 カメラ操作 チ…
Cities:Skylinesでは、ユーザの作ったコンテンツがMODとして利用可能です。これらを使うと本編にはない場所を追加することが可能となり、自分の都市をよりリアルに?することができます。ここでは建物系の注目MODをまとめていきます。 景観アップになる建物M…
Parklifeはシティーズスカイライン用の有料ダウンロードコンテンツで、テーマパークなどを敷地内に配置できるようになります。プロモーションのため、4/26までは無料ダウンロードが可能です。 Parklifeとは? 無料入手するには? 使い方 Parklifeとは? シテ…
Cities: Skylinesでは、多数のDLC-ダウンロードコンテンツがあり、本体に追加することでさらに楽しめるような仕組みができています。 DLCとは? DLCの使い方は? モデル型 シナリオ型 DLCをオフにするには? DLCとは? シティーズスカイラインの追加コンテ…
Cities: Skylinesに和風の建物を追加できるコンテントクリエイターパックのDLC「Content Creator Pack: Modern Japan」が登場しました。価格も540円と買いやすいです。 DLC - Content Creator Pack: Modern Japanとは? DLC - Content Creator Pack: Modern …
Cities: Skylinesでは、ユーザがMODデータを作ってアップしやすくなっています。 ここではキャラクターをオマージュしたようなMODを集めてみました。 スターウォーズ Star Wars Battle Droid Star Wars Walker AT-AT Monument その他 ジュラシックパーク バ…
PC版のCities:Skylinesをより手っ取り早く遊ぶには、資金制限をなくしたり、コマンド入力させる方法があります。 制限を解除する 開発用設定画面を使う Get More Money Levelup Building Abondon Building Remove Buidlings Reset Statistics Unlock Milesto…
Cities:Skylinesのプレイについての不具合と対処のまとめです。 Cities:Skylinesの不具合 起動しない? ゲームのロードが遅い? 重い場合は? MODがエラーになる? EPICゲームズ版 Cities:Skylinesの不具合 起動しない? スペックは 最低:プロセッサー: Inte…
任天堂スイッチ版のCities: Skylinesは、PCなどに比べると画面は小さくなるためアイコンもかなり小ぶりです。 そこで、あらかじめどんなものがあるか頭に入れておくと、よりスムーズにプレイしやすくなると思います。 アイコンの使い方 アイコン一覧 道路 居…
街づくりゲーで、そのレベルの高さで人気なのがCities: Skylines。 いろんなパラメータがあったりして大変さもありますが、modを使うことで管理が楽になったりします。 ここでは操作に便利な定番的なMODを中心に紹介していきます。 MODの管理 インタフェース…
Cities: Skylinesがスイッチで登場との発表ありました。シティーズスカイラインは、シティビルディングゲームとしてはかなりハイエンドな出来で、シムシティが進化したような作品です。 とはいえ、インタフェースはかなり画面サイズが必要なので、スイッチで…