予告されていたオキュラスクエスト2対応のVR版バイオハザード4が10月リリースとなりました。
バイオハザード4オキュラス版が登場!
オキュラスでプレイできるVR版バイオハザード4は10月21日リリース予定と発表。
海外は10/21なので日本でもそのあたりにはリリースされるものと思われます。
発売となりました!
Resident Evil 4 on Oculus Quest | Oculus
キャンペーン
バイオ4公開にともない、ノーミスクリアキャンペーンが実施されます。
先着100名に「ノーミスクリア認定証」を、抽選で「アタッシュケース型Oculus Quest 2ケース」「等身大サラザール抱きまくら」があたります。
2021年11月1日(月)10:00~11月30日(火)23:59ですが、すでに先着のほうは終了した模様。
VR版『バイオハザード4』でノーミスクリアチャレンジキャンペーンを開催!「等身大サラザール抱きまくら」などの豪華グッズをプレゼント (oculus.com)
ちなみにうちは7時間ほど。
7時間でした。ちなみにイージーです。#バイオ4VRノーミスクリアチャレンジ#ResidentEvil4VR#OculusQuest2#MetaQuest2 pic.twitter.com/ujeMEcFgCZ
— ak Yip (@akYip) 2021年11月10日
バイオハザード4オキュラス版のゲームプレイ
初回はデバイス最適化がなされます。圧縮データの解凍などでしょうか。
でもってスタート。
ゲームはイージー、ノーマルとあります。
操作
立ってプレイか座ってプレイか、右手か左手かなどを選択。
快適モードならテレポート移動です。
やっとスタート。ムービー部分は360度動画ではありません。
司令をうけたら、いよいよアクションへ。
最初にチュートリアル。
武器は腰や肩のあたりから取り出すしぐさをしたり、左トリガー長押しからメニュー選択する方法の2つがあります。
さて、それじゃそろそろ行きますかね。
アイテムや地図は、左のXボタンまたはメニューボタンを押すと表示できます。
序盤攻略
チャプター1-1
最初は村人との闘い。
タイプライターでは必ずセーブしておきましょう。
後半弾不足になることもあるので、たまには別番号で保存しておくとやり直しやすいです。
たくさんの住民に襲われる最初の山。一定時間しのぐか、一定数倒す必要があります。
しのぐと、山道で岩に追っかけられます。
コントローラが出るときには、一生懸命コントローラを振りましょう。
この後は、コントローラを指定方向へ動かしたり、コントローラのトリガー両押しといったアクションも出てきます。
チャプター1-2
パズル要素は少ないですが、これはボールを回転してマークを表示させるというもの。
チャプター1-3
チェーンソー男のような強い敵が出てくるようになります。
手りゅう弾でひるませておいて攻撃しましょう。
次の強敵は湖の巨大魚。
巨大魚がせまってきたら、モリをがんがん口の中めがけて打ち放ちましょう。
チャプター2-1
次の強敵は巨人。
銃でダウンさせたら、Aボタンでよじのぼり、中身?をナイフで徹底的にきりつけます。10回ぐらいやれば倒せます。
やっと「姉ちゃん」と合流。
チャプター2-2
小屋で住人の襲撃をしのぎます。
棚で窓を覆い、なるべく1つの窓だけ集中して攻撃。敵がなだれこんできたら、2階へ移動しながら敵を倒しまくりましょう。
一定時間、または一定数で?クリア。
感想は?
一応テレポートモードもあり、うちのような酔いやすい人でもVR酔いなく進めます。
武器の取り出し方法が2種類あったりなど、使いやすさへの配慮はかなり行き届いています。このあたりはさすがっす。
バイオ4は正直何回もプレイしてるんですが、VRの臨場感でプレイしてみるとやっぱり面白いです。いやあVRっていいもんですね。
(更新)
クリアしました。今3回目回ってますが、何度やっても面白いです。
まずボリュームが圧倒的。2人プレイ、巨人やチェーンソー男との対決、修道院っぽいところや村、工場など舞台も豊富、まるで3本ぐらいの作品を1本にまとめたかのように質量ともにバリエーションが豊富です。
武器はどんどんカスタマイズしていけるので、2度目3度目で新たな楽しみ方も出てきます。
オキュラス(META)のゲームとしては個人的にはナンバーワンです。
不具合
ダウンロードできない?
マイナス評価の人ではダウンロードできない!という意見が目立ちます。
ただインストールサイズは8.25GB!と巨大ですので、結構あけてないとプレイできません。
オキュラスのゲームはアンインストールするとセーブデータも消えるのがつらいところですが、まずはサイズをあけて準備しておきましょう。
またリリース直後はアクセスが集中しているようで、なかなかダウンロードできな場合が多いようです。
フリーズ等は?
プレイを数回りしましたが、フリーズや落ちたりということは皆無だったように思います。