50・60・70代で「熟年結婚」された著名人・芸能人のまとめです。熟年になると出会いの場所も少ない印象ですから、どうやって結婚されたか気になるところです。
調べてみると、多いのは「昔からの友達付き合い」「友人からの紹介」「仕事でいっしょ」といったパターンです。
なかにはファンの方というのも...。やはり友達や仕事は大事にしましょう!
40代後半
夏井いつき 49歳
1957年5月13日生まれ。
プレバトの俳句の先生として大ブレーク。現在でも同番組に出演のほか、俳句関係のイベントでひっぱりだことなっています。
旦那さんはCMプロデューサーで、CMの依頼きっかけで知り合ったそうです。
その後3年かけて口説き、結婚となりました。
夏井さんが49歳、旦那さんが55歳のときです。
結婚は2度目。
50代
岡村隆史 50歳
1970年7月3日生まれ。
人気コンビ、ナイナイの小さいほう。
30代後半のアラフォーさんと電撃結婚。
それまではあまり恋のうわさもなかったので世間をざわつかせました。
相手の方は10年来の友達でしたが、ばったり再開したときから一気に距離を縮めていったそうです。
岡村隆史、驚きの結婚秘話…品川駅で偶然の再会「自分から連絡先を聞いた」 | RBB TODAY
田中裕二 50歳
1965年1月10日生まれ。
爆笑問題。
一般女性との結婚、離婚後、タレントの 山口 もえ(38)歳と再婚。
現在は田中さんとのお子さんもいらっしゃいます。
V6坂本昌行 50歳
1971年7月24日生まれ。
V6のメンバー。
元宝塚歌劇団雪組トップの朝海ひかる(49)と結婚しました。
なれそめは、2018年に坂本が主演したミュージカル「TOP HAT」で共演したことから。
『V6』坂本昌行が元宝塚・朝海ひかると結婚 50歳でのゴールインはTOKIO城島茂を抜いてジャニーズ史上最高齢:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)
中村梅雀 50歳
1955年12月12日生まれ。
瀬川寿子さんと再婚。25歳も年齢が離れています。
瀬川さんが劇団前進座の養成所に入ったところから知り合っています。
松田聖子 50歳
1962年3月10日。
80年代を代表するアイドル歌手。
神田さんとの結婚を経て、50歳の時に慶大医学部准教授・河奈裕正さんと結婚。
知人の紹介で、歯の治療もしていただいていたそうです。
岩崎宏美 50歳
1958年11月12日 生まれ。
デビュー曲「ロマンス」から卓越した歌唱力を披露した歌手。
自身50歳のときに、劇団四季出身のミュージカル俳優・今拓哉さん(40歳)と結婚を発表。
岩崎良美 50歳
1961年6月15日 。
ロマンス岩崎良美さんの妹。タッチの主題曲でも有名です。
50歳のときにお医者さんと結婚。
きっかけは知人の紹介。
ただしその後は「性格不一致」で離婚。良美さんがよく海外にいかれることや、家族間の確執などがあるようです。
岩崎良美 離婚でみえた親子確執…実母の話聞かれ涙浮かべる | 女性自身 (jisin.jp)
森川由加里 50歳
1963年4月12日生まれ。
TBS系のテレビドラマ『男女7人秋物語』のテーマ「SHOW ME」の大ヒットで知られています。
あの布施明さんと結婚されました(初婚)。
大場久美子 51歳
1960年1月6日生まれ。
コメットさん。
バツイチでしたが、2011年5月19日再婚。51歳ぐらいのときでしょうか。
相手は10歳下の会社員。
もともとオープンでファンとメールをしていたそうですが、文面に惹かれてライブに来たその方に連絡先を渡したのだそうです。
大場久美子の旦那は33年来の大ファン!10歳年下会社員とラブラブ?
大地真央 51歳
1956年2月5日生まれ。
まだ愛はあるか聞いてくる人。
バツイチでしたが51歳で再婚。
きっかけは友人同士の集まりで知り合い、その後旦那さんの方からアプローチされたようです。
三谷幸喜 52歳
1961年7月8日生まれ。
人気脚本家。
女優の小林聡美さんと結婚後離婚。
52歳の時に、一般女性33歳の方と再婚。
熊谷真実 52歳、64歳
1960年3月10日生まれ。
以前は演出家、つかこうへいさんと結婚後離婚。
18歳年下の書道家・中澤希水さんと入籍。中澤さんの書道教室に通われていたそうです。ただ、こちらも離婚されました。
しかし64歳にして再再婚されました。
高橋ひとみ 52歳
1961年8月23日生まれ。
ふぞろいの女優さん。
52歳のときに結婚されました。初婚。
きっかけは知人が開いた50歳以上の独身の集まりだとか。
高橋ひとみが語る50代の結婚 3年経ってもラブラブの秘訣|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)
菊池桃子 51歳
1968年5月4日、生まれ。
「パンツの穴」のひと。
51歳で再婚。
お相手は通産省幹部の方で、「一億総活躍国民会議」で知り合いました。
松本大 51歳
1963年12月19日生まれ。
マネックス証券社長。資産85億円ともいわれています。
バツイチでしたが、『ワールドビジネスサテライト』(WBS)で人気のキャスター、大江麻理子アナ(35歳)と再婚されました。
日経ヴェリタスの『大江麻理子のモヤモヤとーく』というポッドキャスト出演時に連絡先を交換したそうです。
資産85億円!マネックス証券社長松本大「大江麻理子さんとの結婚、すべてお話しいたします」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)
伊達公子 52歳
1970年9月28日生まれ。
世界的な元テニスプレイヤー。
ドイツ人のレーシングドライバー、ミハエル・クルムさんと結婚していましたが離婚。
SNSにて再婚をしたことを公表しました。5年間の付き合いを経てということです。
View this post on Instagram
詳細は不明ですが、相手はセレブがよくつかう高級中華料理店の総支配人さん。
ひょっとするとお店通いから知り合ったとかかもしれませんね。
極楽とんぼ山本圭壱 54歳
1968年2月23日 生まれ。
極楽とんぼ山本圭壱さんといえば「めっちゃイケ」では大人気だったものの、その後不祥事発覚。
長い自粛生活を経て、やっとテレビも少しづつ出演されています。
最近ではユーチューバーとしても活躍されています。
なんと元AKB48でタレントの西野未姫(23)と電撃結婚。その年の差31歳という点でも話題となっています。
仲良くなったきっかけは、ABEMAで放送されているネット番組「極楽とんぼのタイムリミット」。
西野さんはたびたび出演していました。
高齢で結婚されている方は、再婚が多いのですが山本さんは初婚。
中村歩 54歳
サンドイッチマンでおなじみグレープカンパニー社長。
谷尻萌アナウンサー(25)と29歳差婚でゴールインです。
なれそめは公開されていないようですが、おそらく業界の付き合いなどではないかと思われます。
とんねるず・石橋貴明 お天気キャスターとの年の差婚に「お父さんと同じくらいじゃないですか」芸能事務所社長を祝福/芸能/デイリースポーツ online (daily.co.jp)
市村正親 56歳
1949年1月28日生まれ。
ハムレット俳優。
バツイチでしたが、篠原涼子さんと結婚(その後離婚)。
交際のきっかけは、2001年に彩の国シェイクスピア・シリーズの『ハムレット』でハムレット役を演じたときに、篠原さんがオフィーリア役を演じたことから。
石田純一 56歳
1954年1月14日生まれ。
ご存じトレンディ俳優。
22歳年下のプロゴルファーの東尾理子さんが36歳の時に入籍。
出会いはゴルフ場で、一緒に回ったことから。
郷ひろみ 56歳
1955年10月18日 生まれ。
新御三家であり、「じゃパーン」の人。
3度目の結婚は56歳の時。
お相手は元タレントの徳武利奈さんで、国鉄スワローズなどで活躍した元プロ野球選手の徳武定祐さんの娘さん。
なれそめは知人の紹介です。
それ以上の詳しい話は「言えないよ」。
吉田鋼太郎 56歳
1959年1月14日生まれ。
22歳年下の一般女性と再婚で結婚は4度目となります。
銀座のホステスさんだそうですが、知り合ったのは知人のパーティとのこと。
結婚まではわずか4か月だったそうです。
ラサール石井 56歳
1955年10月19日生まれ。
もともとはトリオ漫才の「赤信号」。
32歳年下の女子大生と結婚されました。薬学部に通う5年生。
床嶋佳子 56歳
1964年9月23日生まれ。
女優。
医師の男性との結婚を発表。
実は女優のかとうかずこさんが、通っているスポーツジムの仲間の懇親会で相談を受けた男性に床嶋さんを紹介したそうです。
かとうかず子 再婚の意思なし?「お茶飲み友達、ご飯友達がいれば人生謳歌します」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
浅野ゆう子 57歳
1960年7月9日生まれ。
元祖トレンディ女優。
57歳で結婚されました。初婚。
きっかけは「知人のパーティ」。後日事務所に手紙が届き、そのとは友人同士で食事に行ったりしたそうです。
【57歳で結婚】浅野ゆう子さん、結婚した今「女性は50歳からよ」と言われた意味がわかってきました|STORY [ストーリィ] オフィシャルサイト (storyweb.jp)
小林幸子 57歳
1953年12月5日生まれ。
紅白では宙に舞っている人。
57歳で結婚。お相手は再生医療などを手掛ける株式会社TESホールディングス代表取締役社長の林明男さん。
知り合ったきっかけは倍賞千恵子さんとのお食事会だそうです。
うじきつよし 58歳
1957年9月18日生まれ。
ロックバンド、子供バンドのリーダー、タレント。
仕事関係で知り合った50代女性と結婚。
神野美伽 58歳
1965年8月30日生まれ。
演歌歌手。作詞家荒木とよひさ氏と結婚後離婚。
2024年に一般男性との再婚を発表しました。会社社長だそうですが、なれそめは非公開?
山寺宏一 59歳
1961年6月17日生まれ。
声優。
31歳年下の岡田ロビン翔子と再婚。ラジオ番組で共演していた間柄となります。
ご報告です。 pic.twitter.com/gnoRgqWqZa
— 山寺宏一 (@yamachanoha) 2021年6月14日
夏木マリ 59歳
1952年5月2日生まれ。
59歳のときにパーカッショニストの斉藤ノヴさんと結婚。初婚。
ただし以前より事実婚の状態でした。
東日本震災を機に婚姻することとなります。
60代
広井王子 62歳
1954年2月8日生まれ。
「サクラ大戦」など数々の人気ゲームを手掛けてきたクリエイター。一時は秋元才加とのお泊りデートが報じられるほど。真偽は不明ですが、モテおじさんって感じみたいです。
現在では37歳の一般女性と結婚していたことがわかりました。
歯医者さんで、『ごはん、食べに行きませんか』ってご飯食べて、『結婚しません?』って結婚したそうです。言ってみるものです。
広井王子氏、昨年5月に37歳女性歯科医と電撃結婚 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
渡辺謙 63歳
1959年10月21日生まれ。
過去に、南 果歩さんら2度の結婚・離婚。
そして、かねて交際していた21歳年下の女性と再再婚と報道されています。
相手の方は元ホステスさんだそうで、お店で知り合ったのではないかといわれています。
渡辺謙 年内再々婚の意向 交際期間約8年 21歳年下女性と すでに移住先の軽井沢で同居― スポニチ Sponichi Annex 芸能
阿川佐和子 63歳
1953年11月1日生まれ。
エッセイスト。TVタックルの人。
63歳で結婚。初婚。
相手は元大学教授の男性。
ただ知り合ったのは30年以上も前だそうです。
作家・エッセイストの阿川佐和子さん63歳、年上男性と結婚 「穏やかに老後を過ごしていければ」(1/3ページ) - 産経ニュース (sankei.com)
桃井かおり 63歳
1951年4月8日生まれ。
もう頬杖はつかないという人。
63歳で結婚。初婚。
お相手は男性は音楽プロデューサーの方で、ほぼ事実婚の状態でした。
出会いはなんと9歳の頃で、桃井さんがバレエで英国留学されたときだそうです。
布施明 65歳
1947年12月18日生まれ。
「君はバラより美しい」など、圧倒的歌唱力を持つ歌手。
オリビアハッセーと結婚後離婚。
15歳年下の歌手・森川由加里と再婚されました。
堺正章 65歳
1946年8月6日生まれ。
★三つの人。
22歳年下の元モデルの女性と結婚。堺さんは三度目の結婚。
なれそめですが、「ラ・フェスタ・ミッレミリア」というクラシックカーのイベントではないかといわれています。
交際期間は8年間。
清水国明 67歳
1950年10月15日生まれ。
あのねのねの人。
25歳年下の一般女性(42)4度目結婚。
テレビ関係の仕事の方で、知り合ったきっかけはテレビでのお仕事。
清水国明、67歳で4度目結婚 妻は妊娠中 | ORICON NEWS
View this post on Instagram
加藤茶 68歳
1943年3月1日生まれ。
ご存じ、みんなのカトちゃん。
45歳年下の23歳の加藤綾菜さんと結婚されました。再婚。
綾菜さんはすし店のバイトをしていて、そこでカトちゃんと知り合ったそうです。
寺田農 68歳
1942年11月7日生まれ。
俳優。天空の城ラピュタのムスカの人。
30代の一般女性と再婚しました。
35歳下の美術関係者の方で、寺田さんは親が洋画家だったことから美術にも詳しかったそうです。何等か美術関係の集いか紹介などでしょうか。
俳優・寺田農が30代一般女性と再婚 | ORICON NEWS
更新:2024年3月14日年に鬼籍に入られました。
70代
仲本工事 71歳
1941年7月5日生まれ。
ドリフの体操の人。
2012年に27歳差で演歌歌手の三代 純歌さん、当時44歳と結婚。三度目。
なれそめですが、仲本さんが歌手活動をされているときに純歌さんがラジオやライブ出演を誘ったようです。
以降はデュエット曲をリリースするなど仲睦まじい活動を経て結婚されました。
更新: 2022年10月19日に鬼籍に入られました。
細川たかし 73歳
1950年6月15日生まれ。
演歌の巨匠のひとり、細川たかしさんが22歳年下妻と再婚。
奥さんは元市議で、父の市議と細川さんが面識があり、それで奥さんとも知り合ったようです。
その後は、細川さんのマネージャーのように付き添っていたそうですから、もともと事実婚に近かったのかもしれません。
《演歌の大御所・細川たかし》再婚した22歳年下妻の素顔「会社経営者で元美人市議」「自宅の門はまるで学校の正門のよう」|NEWSポストセブン
ヨネスケ 76歳
1948年4月15日 生まれ。
大きなしゃもじを持っていることをいいことに、ひとの家へずかずか押しかけてくる人。
再婚していたことを公表。相手は20下の56歳で芸能関係ではなく介護保健関係だそうです。
76歳ヨネスケ、7月4日に再婚していた 相手は20歳下の介護関係者 公にしなかった理由は「だって、この年だもん」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
実はヨネスケさん、老年期うつだったそうで、医師から女性との交際をすすめられたのだそうです。
20歳差再婚のヨネスケ、老年期うつを告白 コロナ禍で引きこもり「目がおかしい」指摘で病院へ/芸能/デイリースポーツ online
野崎幸助 73歳
紀州のドンファン。須藤早貴容疑者が当時21歳のときに55歳差の年の差婚をしました。
もともと野崎さんは、ナンパやデートクラブに積極的で数十万円の手当を払って多くの女性と浮名をながしていました。
須藤さんとの馴れ初めは「羽田空港で転んだ私を優しく助けてくれた」などとしていますが、実際は違うとの意見もあります。ただ結婚自体は月100万円の手当で合意したことでなされたようです。
紀州のドン・ファンとすれ違い?長期の捜査、関与を否定:朝日新聞デジタル
前田吟 78歳
1944年2月21日生まれ。
寅さん、渡る世間など数々の人気ドラマに出演されていた名優。
歌手の箱崎幸子(74歳)と再婚されました。
出会いは都内のスナックで、いただいた箱崎さんのCD「惜別」を聴いて感激したそうです。
その後、知人を通じて連絡先を聞き猛アタックしたそうです。
78歳・前田吟、74歳の歌手・箱崎幸子と再婚…来年2月デュエット曲発売 : スポーツ報知 (hochi.news)
清水章吾 79歳
数々のドラマで名わき役を演じてきました。のみならず「アイフル」の「チワワ」との哀愁あふれる場面を覚えている方も多いことでしょう。
79歳ですが、演歌歌手の水沢巡美さん(61)と再婚を決意と報じられています。
出会いはカラオケの会合。お互いひとめぼれということです。
熟年離婚してしまったカップルのまとめはこちら。