ヒット商品ブログ

グルメからゲームまで

【Steam】Spaceflight Simulatorの序盤攻略

Spaceflight Simulatorは、その名の通り宇宙船を作れるサンドボックスゲームです。

Spaceflight Simulatorとは?

2022年2月18日リリースのサンドボックスゲーム。

 

グラフィックはプレーンですが、それだけにミニマムなPCスペックも低いです。

・OS *: Windows 7 or Newer
・プロセッサー: 2.4 GHz Dual core
・メモリー: 2 GB RAM
・グラフィック: Integrated Graphics (512MB)
・ストレージ: 1 GB の空き容量

store.steampowered.com

 

もとはアンドロイドゲームです。スマホは無料で、アプリ内課金。

play.google.com

 

 

日本語は?

残念ながら英語のみです。

 

 

Spaceflight Simulatorの序盤攻略

起動するとこんな感じ。日本語設定はなし。

 

基本操作

F5セーブ

F9ロード

 

Ctrl+A:全選択

Ctrl+C:コピー

Ctrl+V:ペースト

Ctrl+D:複製

Delete:削除

Ctrl+Y:リドゥ

Ctrl+Z:アンドゥ

 

Q,E:RCS制御回転

WASD:RCS制御移動

 

発射:スペース

XZ:スロットル

 

Mキーでマップが出ます。これで成層圏離脱すればいいのかな?

 

 

 

ゲームプレイ

新しくワールドを作ってスタート。

 

最初に「このゲームは忍耐が大事」とでます。

 

チャレンジは回数制限があるようです。

 

「Build New Rocket」でロケット設計画面へ移動します。

左側のパーツをドラッグして組み立てていきます。

 

説明があんまりなくてわからないので、とりあえず組み立てて右上の「Launch」を実行。

 

すると発射画面へ。

スロットルはZ,Xで切り替え。左のShift,Ctrlで細かく調節できます。

しかしRCSがないといわれてしまいます。RCSは「姿勢制御システム」のことだそうです。

 

らちが明かないのでESCキーのメニューから「Revert To Build(ビルドへ戻る)」を実行します。

 

RCSはこちら。

 

発射ですが、スペースキーでイグニションをいれ、エンジンをクリックすると発射します。

 

航路はマップ(Mキー)で確認できます。

 

 

感想は?

日本語対応がないこともあって若干使いにくかったですが、「慣れれば」の範疇です。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ