Green Hellは、アマゾンを舞台にしたサバイバルゲームです。
Green Hellとは?
Green(緑の)Hell(地獄)というタイトルだけあって、アマゾンの熱帯雨林を舞台にしたサバイバルオープンワールドゲームです。
スチームで購入できます。
(更新 2021/2/11)
スイッチ版もリリースされました!日本語対応あります。
Green Hellの序盤プレイ
シングルプレイヤー、マルチプレイヤーとあります。
日本語化されているのでプレイしやすいです。
シングルはさらにストーリー、サバイバル、チャレンジとわかれます。
ストーリーはチュートリアルも兼ねてる感じでしょうか。
難易度が細かく設定されているのもいいです。
1日目。
初日です。
Tボタン長押しでウォーキートーキーで会話するという仕組み。
WASDで移動。スペースでジャンプです。
キャンプをみつけたら1日目はおわり。
2日目
Day2です。
利用できるアイテムでは、このようにキーも表示されるので作業しやすいです。
マチェットをゲット。
最初は焚火を作ります。
C長押しでメニューをだしたらノートを選択。
焚火を選んで、
画面に置くと焚火のイメージが作成されます。ただし材料を集めないといけません。
木をマチェットで切り倒すなどして木片を集めていきます。
数が全部そろったのになんてこったい、ライターがないとさ。
今度はノートからハンドドリルを選択。こちらもまず部品を集めましょう。
Green Hellの 不具合
動作が遅い?
要求スペックは
最低:
プロセッサー: 3.2 GHz Dual Core Processor
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 660, Radeon RX 460 or equivalent with 2 GB of video RAM
ストレージ: 8 GB 利用可能
推奨:
プロセッサー: 3.2 GHz Dual Core Processor
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce 970, Radeon RX 580 or equivalent with 4GB of video RAM
DirectX: Version 11
ストレージ: 8 GB 利用可能
めちゃくちゃハイスペックというわけではありませんが、カクる・ラグる場合に解像度を下げる、アンチエイリアシングをオフにする、テクスチャークォリティを下げる...などすれば動作はよくなると思われます。
起動が遅い?
データが大きいためかロードはかなりかかります。
可能であればSSDのほうへインストールしておくとよいでしょう。
Application load error 3:0000065432?
アプリケーション起動時のエラーです。
セキュリティーソフトのFSecureを使っているユーザは、それをオフにしたら無事動作したと報告しています。
参考:Application load error 3:0000065432 :: Green Hell Bug Reports
[Green Hell攻略記事]