餓鬼人(がきじん)

グルメからゲームまで、ヒット商品ブログ

【7 days to die】チートコマンドは?デバッグ・クリエイティブメニューを使うには?

7 Days to Dieのチートコマンドの使い方を紹介します。

7 Days to Dieはクラフト機能の充実したオープンワールドサバイバルです。コマンドが利用できるようになっているので、クリエイティブメニューを出したり、テレポートを簡単に実行することができます。

時短プレイしたい方には必需品といえるでしょう。

コマンドの使い方

「7 Days to Die」の内容紹介については以下参照ください。 

apicodes.hatenablog.com

 

大型アップデートAlpha 20のリリースも始まりました。

試したところ、コマンドやデバッグメニューはそのまま使えるようです。

apicodes.hatenablog.com

 

 

「7 days to die」のコマンドを使うには、まずシングルあるいはマルチプレイヤーでゲームをスタートします。

 

ゲーム開始後、F1キーを押すとコンソールが出てきます。

f:id:apicode:20200318162830p:plain

 

試しに「systeminfo」といれてエンターキーを押すと、システム情報一覧をみることができます。

f:id:apicode:20200318162834p:plain

 

コンソールを非表示にするにはもう一度F1キーを押します。

 

 

デバッグメニューを使う

デバッグ用のメニューがあります。ここからテレポートや時間変更、神モードなどのオンオフが簡単にできます。

 

利用するには最初にF1キーでコンソールを開き、以下のコマンドを入力・実行します。

debugmenu

f:id:apicode:20211208103846p:plain

 

これ以降は「ESCキー」を押すとデバッグ用メニューが出てきます。

デバッグ用メニューもちゃんと日本語化されているのはありがたいです。

f:id:apicode:20200902150900p:plain

 

神モード

神モード」のチェックを入れることで、死なない無敵状態になると思います。

f:id:apicode:20200902150933p:plain

 

飛行モード

飛行モードをチェックすると、「スペースキー」だけでどんどん上へ上昇します。

Cキー」で下降できます。

f:id:apicode:20200902161319p:plain

 

テレポート

X、Z座標に数値を入れて「テレポート」を実行すると,その座標へ瞬時に移動します。

f:id:apicode:20200902151212p:plain

 

コンソール上から以下のコマンドでもテレポートできます。

teleport [id] [x] [y] [z]

 

例えば「teleport 171 100 100 40」のように利用します。

これはID番号171のプレイヤーがX座標100、Y座標100、Z座標40の場所へテレポートされます。

 

変な場所へテレポートすると死亡リスクも高くなるので注意してください。

 

座標がわからなくても、メニューで「PDIへのテレポーターを開く」を選ぶと...

 

主要建物一覧へテレポート可能。

 

例えば検索で「trader」を選ぶと、各地のトレーダーが一覧されてすぐ移動できます。

 

時間経過を早くする

速度のスライダをあげると、1日の時間進行が速くなります。

 

 

コンソールコマンドを使う

人称変更

switchview

一人称、三人称を切り替えます。3D酔いしやすい人は3人称モードのほうがいいかもしれません。

f:id:apicode:20200318163016p:plain

 

天気、時間

天候を変化します。「weather rain 1」なら雨になります。

weather [天気]

 

 

ゲーム内の現在時刻を取得します。

gettime

 

強制終了

shutdown

コマンドやデバッグメニューを使っているとESCが効かなくなる場合があります。

そういうときは、コマンドからこれを打ってゲームをいったん終了させることができました。

 

 

プレイヤー

プレイヤーのID一覧を取得します。

listplayerids

 

 

XPを追加します。

giveselfxp [数値]

 

 

 いろんな物資が入った補給プレートが落下してきます。

spawnsupplycrate

 

クラフトをいちいちするのが面倒という場合は、試しに補給してみてもいいかもしれません。役立つものが結構入ってます。

f:id:apicode:20200902152228p:plain 

 

敵・アイテム・NPCを出現させる

spawnentity  (プレイヤーID)(エンティティID)

敵や道具、NPCなどのエンティティを出現させる便利なコマンドです。

エンティティIDは「spawnentity」だけでリストが出てきます。

ただしゾンビの番号とされる1を入れたら、バグってコンソールが止まらなくなりました。バグ?

 

プレイヤーIDは「listplayerids」で探しましょう。

使い方は「spawnentity 171 102」など。

 

3-83:いろんなゾンビさん 

87:うさぎ

88:にわとり

90:くま

f:id:apicode:20200902161120p:plain

 

91:ぞんびくま

92:狼

93:コヨーテ

95:ライオン

98:ゾンビ犬

99:へび

100:くま

102:自転車 

f:id:apicode:20200902154659p:plain

 

103:ミニバイク

104:バイク

105:トラック

106:ジャイロコピアー

107:飛行機

109:バックパック

115:見えない動物

116:見えない敵対動物

117:NPC UMAテンプレート

118:ジャンクスレッジ

119:ジャンクガン

120:ジャンクドローン

f:id:apicode:20200902160449p:plain

121:NPCトレーダー

122:NPCトレーダージョエル

123:NPCトレーダーレクト

124:NPCトレーダーボブ

125:NPCトレーダーヒュー

f:id:apicode:20200902160513p:plain

126:NPCトレーダーじぇん

127:NPCトレーダーテスト

 

 

アイテムを入手する(クリエイティブメニュー)

F1キーでコンソールを表示して以下コマンドを実行しておきます。

creativemenu

 

これでクリエイティブメニューの利用が可能となります。

f:id:apicode:20211208104055p:plain


「Uキー」を押せば、すべてのパーツが選択・入手できるようになります。

f:id:apicode:20200318163158p:plain

 

 

ブロック

木材、レンガ、コンクリートなどで、キューブ・球・円錐などいろんなブロックを入手できます。

 

 

小道具(建物)

建物に必要なアイテムがそろっています。

 

建築



建築では「はしご」「金属のらせん階段」など。

 

装飾・業務用・商業用・住居用

用途に応じた各種備品(椅子、絵画、)などがあります。

 

 

電化製品

テレビ、電子レンジ、コーヒーメイカーといった家電類、

導管、制御盤、電気ボックスなども。

 

照明

ライト、ランプ、ネオン、燭台、街灯など。

 

配管

蛇口、バスタブなど。

 

 

ドア、ハッチ

ソファのアイコンは建物のパーツ類があります。

照明、ソファ、棚、自動車、ドア、窓。

ゾンビの襲来で足止めに役立つハッチもあります。

 

トラップ

トラップ用のトラップ窓、スパイクやブリキ地雷などもあります。

 

 

小道具(屋外)

木のアイコンは、屋外で使うアイテム類です。

 

看板、フェンス、木や花、砂利石や水ブロックのような素材などがあります。

 

作物を種子から育成するならこちらから調達。

 

 

 

プレイヤーブロック

プレイヤーブロックには、電気やトラップで便利なアイテムが並んでいます。

 

電化製品

発電バンク、太陽充電バンク、バッテリーバンクやトリガープレートなどもあります。

 

トラップ

トラップに役立つアイテムがそろっています。

 

トリガープレート、自動砲台、フェンスやブレードトラップなど。

 

装飾

保存やクラフトに便利なアイテムがそろっています。

 

チェスト、たきび、作業台、科学実験ステーション、炉、セメントミキサーなど。

 

 

アイテム

銃器、衣服、食料や薬、本や地図があります。

 

資源

資源では骨、皮、セメント、鉄、木といった素材はもちろんのこと

  • ガソリン缶
  • エンジン
  • 対応電池
  • 車両用鉛電池

などが入手可能。

 

 

道具

「アイテム>道具」では

  • シャベル
  • チェーンソー
  • つるはし
  • レンチ
  • 配線ツール
  • ロックピック
  • 調理なべ

など便利なツールが入手できます。

 

 

近接武器

ナイフ類を入手するには「アイテム>遠隔武器」を表示します。

 

 

遠隔武器

銃器を入手するには「アイテム>遠隔武器」を表示します。

 

ここには

  • 銃弾
  • 改造パーツ
  • ロボット銃

なども。

 

 

弾薬

「アイテム>弾薬」でショットガン、マグナムなど各種弾薬。

ガソリン缶も入手できます。

 

 

食料

「アイテム>食料・料理」でおいしいランチをゲット。

 

 

科学

包帯や科学物質は「アイテム>科学」で。

脳震盪には鎮痛剤、感染には抗生物質、出血には包帯、骨折には添え木、が効果的。

 

オートバイやトラックなどもここにあります。

 

 

本や設計図

アンロックするための本や設計図、宝の地図類はアイテムの下段にあります。

 

 

 

「7 days to die」のお楽しみの1つ?でもある電力化のパーツですが、

  • 「プレイヤーブロック>電化製品」
  • 「アイテム>資源」

などにあります。

くわしくはこちら。

【7 days to die】電力の使い方 つながらない? - 困ったー

 

 

 

7 days to dieの基本攻略はこちら。

apicodes.hatenablog.com

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ