ローソンからずんだ茶寮とのコラボスイーツが発売中。
前回の「ずんだプリン」に続き、「ずんだロールケーキ」「ずんだ餅」をゲットしてきました。
「ずんだロールケーキ」
価格249円。
栄養成分表示は
- かろり:252Kcal
- たんぱく:4.1g
- 脂質:18.2g
- 炭水化物:18.3g
- 塩分:0.11g
です。
袋入り。
ふわふわスポンジで、ずんだを織り込んだクリームが囲まれています。
1口食べると、ずんだの甘みが脳天を直撃し、即リピ買い決定!となるおいしさ。
クリームが抜群にうまくて、予想をだいぶ超えました。おすすめ。
「ずんだ餅」
価格249円。
栄養成分表示は
- かろり:227Kcal
- たんぱく:6.5g
- 脂質:2.5g
- 炭水化物:45.9g
- 塩分:0.07g
です。
ずんだ茶寮の定番でもあるずんだ餅。
ずんだの層がぎっしり。
下に白玉4個入ってます。
こちらは予想したよりはやや下で、ちょっとぱさついている感じも。ただ仙台駅で買える「ずんだ餅」は冷凍してあって、家に着くころにはちょうど良く解凍されてあって鮮度が保たれます。
それに比べると、鮮度はどうしてもおちちゃうのかな~って感じです。
おいしいことはおいしいですが、緑茶とあわせていただきたい感じです。
結局おいしいのはどれ?
前回プリンもいただいてるので、3品でおすすめをランクします。
1位は........ずんだロール!
ずんだ入りクリームがめちゃくちゃうまいっす。
こういうのを差し入れでもらったら、それだけでその人のことが大好きになってしまうレベル。
2位は......ずんだプリン!
ずんだ入り生プリンは相性ばつぐん!さらに白玉ともマッチします。
3位は.....ずんだ餅!
これは上にも書いたように、プリンやロールケーキの食べやすさからは落ちるかなって感じ。でももちろんおいしいですよ。
注:あくまで個人の感想です。
セブンもずんだスイーツを出してます。