Thunder Tier One(サンダーティアーワン)は、PUBGでおなじみクラフトンの協力プレイ型タクティカルシューターです。
Thunder Tier Oneとは?
PUBGでおなじみKRAFTONの新作はタクティカルシューターです。
レインボーシックスシージやヴァロラントと違うのは見下ろし型のトップダウンビューであること。
FPSの迫力に比べると画面はおとなしくなります。しかしトップダウンビューの場合、誰がどこにいるかわかりやすくなるため、作戦プレイ・協力プレイでは遊びやすくなります。
おすすめポイント
トップダウンビューなので見やすくてプレイしやすいです。チュートリアルもしっかりあります。
動作は比較的低スペックでも動きます。
相手を降伏させる、ものかげからの攻撃...など面白い仕組みもあります。
おすすめしないポイント
現時点では日本語未対応です。
モニターが小さいと、結構みずらいです。
FPSに比べると迫力はおちます。
チュートリアルで動作がわかりにくいところがありました。
今のところ、ちょっと使いにくいところもあるので100%おすすめ....とまではいかないかなぁといった感じ。慣れるとまた違うのかもしれませんが。。。
Thunder Tier Oneのゲームプレイ
基本操作、キー操作
最初にチュートリアルがスタート。
日本語対応はまだです。
マウスホイールで遠近です。
カメラの回転はQ,Eキー、またはホイールボタンを押しながらのドラッグです。
WASDで移動。左シフトでランです。
Cキーでかがんで、土管の中も通れます。
スペースキーで高所をよじのぼれます。スペースはジャンプにも対応。
Fキーでインタラクト。梯子を上るなどの動作ができます。
銃がある部屋でFキーで銃をピックアップ。
Vキーで近接攻撃。ドアを開けます。
背後から銃口を向け、左コントロールで降伏命令を出すことができます。
相手が降伏したら、近寄って拘束します。
次の部屋へ進んで弾を補充。
右側にある人型ターゲットをクリックで攻撃。
Rキーでリロードです。
手前にある銃弾をピックアップ。
G?:持っている銃に対応したマガジンをすべてとる
U?:グレナードをすべてとる
E:対尾したアイテムをすべて取る
R:アイテムを回転する
スペースキーで物陰にかくれたら、右ボタンを押して身を乗り出して左クリックで発射。右ボタンをはなせばまた物陰へかくれます。
黄色い2か所から合計4つのターゲットを打倒しましょう。
次はグレネードをFキーでピックアップ。黄色い位置へすすみ、右ボタンを押して狙いを定め、左クリックでなげこみます。
Gキーで武器の切り替え画面が出ます。
装備画面はタブキーで。
次の部屋ではLockpick(ピッキング道具)を拾い、扉のところでドアを開けます。
キー4を押してロックピックに置き換え、マウスを扉のところにあてがって長押しすると解除できます。
次の部屋ではドアに爆弾を設置します。爆弾を入手したら扉のところでマウス右ボタン押しし、左ボタン長押しで設置します。
次はカメラを入手してドアを解除。扉のところでマウス右ボタンを押して、左ボタン長押しします。
コマンドチュートリアル
コマンドは左ALTキーを押すと出現します。
移動させる場合には、ターゲットの上までマウスカーソルを持っていきます。左ALTを押しながら移動先までオレンジの線が引かれます。あとはALTキーをはなします。
シングルプレイ
シングルプレイのキャンペーンなどもあります。
ではミッションに挑戦。
強行突破しようとするものの、打ち合いであえなく最初は敗退しました。
もうちょっとこっそりいったほうがいいのかな。
Thunder Tier Oneのスペック
要求スペックは比較的低めです。
最低は、
プロセッサー: Intel Core i5 3.3 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 950
推奨は、
プロセッサー: Intel Core i7 3770K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1070
ストレージは20 GB。
グラフィック設定などはESCキーを押し、右上の工具アイコンをクリック。