ヒット商品ブログ

グルメからゲームまで

【Autocraft】使い方は?

Autocraftは2017年リリースとちょっと前の作品となります。

Autocraftとは?

宇宙を舞台にしたサンドボックスゲームです。

 

2017年リリースということですが、

  • プロセッサー: 1.5 GHZ
  • メモリー: 1 GB RAM

と低スペックでも動作するのはうれしいところでしょう。 

store.steampowered.com

 

 

Autocraftのレビュー

ゲームモード

Playでゲームが始まります。日本語メニューはないようです。

f:id:apicode:20210506152302p:plain

 

惑星を選び、右下で移動。

f:id:apicode:20210506152307p:plain

 

すると惑星に到着するところからスタート。

マウス右ボタンを押しながらドラッグして、カメラが回転します。

f:id:apicode:20210506152311p:plain

 

ステージクリア型っぽいですが、今この先の進め方は調べ中です。

 

サンドボックス

好きなだけ作ることに専念できるモードです。

選択して右下で移動。

f:id:apicode:20210506152317p:plain

 

開始するとこんな感じ。

f:id:apicode:20210506152319p:plain

 

エンターキーでクラフトモードになります。

f:id:apicode:20210506152322p:plain

 

タブキーでパーツ選択画面が開きます。

f:id:apicode:20210506152326p:plain

 

使いたいパーツを下のスロットにドラッグして入れます。

f:id:apicode:20210506152923p:plain

 

タブキーで選択画面をオフにし、今度はスロットから画面上のフレームへドラッグしてくっつけます。

f:id:apicode:20210506152924p:plain

 

出来たら右上の「GO」ボタンを押すと、実際に動作するモードとなります。

ただしタイヤをつけただけでは動かず、「電池がない!」ということらしいです。

f:id:apicode:20210506152927p:plain

 

今度はバッテリーをくっつけると、タイヤが矢印の向きへ動き始めます。

f:id:apicode:20210506153257p:plain

 

「GO」で実行モードにすると、WASDキーで動かせます。

f:id:apicode:20210506153259p:plain

 

個別編集は「Edit」を選んでからパーツ選択。

f:id:apicode:20210506153446p:plain

 

あとはパーツの向きを変更したりしましょう。

f:id:apicode:20210506153448p:plain

 

 

感想は?

日本語がなかったり、一部わかりにくいところはあります。

しかし全般的にロースペックPCでも動作しますし、クラフト画面も結構シンプルなので作りやすいです。

 

乗り物つくり系のサンドボックスゲームの、特に初心者の方からはとっつきやすいゲームに仕上がっていると思います。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ