スイッチ版マイクラで動作が重い?挙動がおかしい?という場合の対処を紹介します。
動作が重い?おかしい?
グラフィック設定を変更する
動作が重い場合、まずはグラフィックの設定を変更しておきましょう。
+ボタンを押し、メニューから「設定>ビデオ」を選びます。
アンチエイリアシング、高画質、美しい空、スムースライティングなどの効果をオフにすることで、画質は落ちますが表示パフォーマンスが改善されることが期待できます。
視野設定を下げることで、画面上に表示される物体数は減ります。場合によってはこれでパフォーマンスが改善されるかもしれません。
SDカードではなく本体へインストールする
最近はマイクラがよく落ちるという意見も目立ちます。
なかなか原因不明なのですが、まず考えられる対応策としてはSDカードによる不具合の可能性を排除することです。
本体ではなくSDカードのほうにマイクラがインストールされているのであれば、一度ソフトを消去。SDカードをはずしてからマイクラを本体にインストールし、そのうえでプレイしてみましょう。
再インストールする
動作があまりにおかしい場合は、一度ゲームをアンイストールの上再インストールしてみましょう。
実は仕様だったという場合も
起動してロードしてみると、なぜかアイテムがない!ということがありました。
しかし...ちょっとあたりへ移動してみたら、持っていたアイテムが散乱していました。
どうやらセーブせずに放置しているときにやられていたみたいです。アイテムがなぜか装着されていない場合には、案外近くにこのように散乱しているかもしれません。