ハワイでは最悪な山火事が発生。
住宅地では多くの火災が発生しました。温暖化が続けば、日本でも非常に厳しい山火事が発生する可能性があります。
山火事に注意
2023年ハワイでは最悪ともいえる山火事で町すべてが壊滅状態になっているところもあります。
近年は温暖化で、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなどでひどい山火事が相次いで起きています。
日本でも大規模火災には注意が必要です。
対策は?
森林に近いかたは、
・家の周りの樹は伐採しておく、
・夏場の枯れ草燃やしやたき火は行わない
・消火器の準備
・避難経路の確認
...などをしておきましょう。
先日のハワイでは燃えなかった住宅が話題となっています。
How the ‘Miracle House’ in Maui Survived Devastating Wildfires (popularmechanics.com)
もともと外壁が腐り改築の必要があった物件だそうです。
カリフォルニア・レッドウッドで建てられており、この木は耐火性が優れているそうです。
また、家の周りを3フィート幅の川石で囲んであるそうです。これは流出水から家の基礎を守るために設置したそうです。
屋根は商業用の鋼鉄製の屋根で、家の周りのヤシの木は熱を吸収する効果があるそうです。
これらが複合的に火災から守る要因となったようです。
一般的な家庭は芝生のため、火災には無力でした。更に芝は手入れが必要であったり、水資源をよく使います。そうなってくると、家の周りをきれいな芝にしているご家庭ではちょっと変更を検討してみてもいいのかもしれません。
The red-roofed home that survived the fires in Lahaina is now a ray of hope : NPR
コロラド森林局による山火事対策ガイドラインはこちら。