おなかのぜい肉がおちないので、前回の「ナイシトール」に続いて今度は「ロート和漢箋 防風通聖散」を買ってみました。以下レビューです。
ロート和漢箋 防風通聖散とは?
ロート製薬の「年齢とともにつきやすくなるおなか周りの年輪脂肪に」「燃焼力を高め肥満症に効く」という第2類医薬品です。 前回「ナイシトール」は飲んでいる間だけですがてき面に効果がありましたので、今回は「ロート和漢箋 防風通聖散」を試してみたいと思います。
こちらも5日分です。
レビュー
「ロート和漢箋 防風通聖散」は1日2回それぞれ5錠を食前または食間に飲みます。
初日
「ロート和漢箋 防風通聖散」x2回飲みました。 トイレ回数増えないなぁと思っていたら、夜駆け込みx2回追加で計4~5回。
- おなか:92cm
- 体重:70.65kg
- トイレ:4回
- 食事:3回(朝うなぎ、昼ロカボラーメン、夜ナポリタン)
2日目
今日はトイレ回数は多くなかったです。慣れてきたのかな。
- おなか:92cm
- 体重:70.6kg
- トイレ:2回
- 食事:3回(朝魚、昼ラーメン、夜刺身ビールx1缶)
3日目
- おなか:91cm
- 体重:70.6kg
- トイレ:2回
- 食事:3回(朝目玉焼き、昼炊き込みご飯、夜てんぷら)
4日目
- おなか:92cm
- 体重:70.4kg
- トイレ:4回
- 食事:3回(朝鱈、昼日本そば、夜お肉、ビールx1)
5日目
いよいよ最終日。
- おなか:91cm
- 体重:70.2
- トイレ:4回
- 食事:3回(朝かまぼこ揚げ、昼チキンライス、夜カレー、ビールx2缶)
結果は体重は0.45kg減、腹回りは変化なしです。 ナイシトールでは0.05kg減でしたので、ロートのほうがよかった結果です。 ただトイレ回数は増えてますが、ナイシトールの時ほどお腹の緩さは感じませんでした。 5日間という短期間の服用にしては一応効果はありのような気はします。