政府の新型コロナワクチン接種証明書アプリが登場します。NFC対応スマホなどで利用できるようです。
新型コロナワクチン接種証明書アプリとは?
マイナンバーカードとNFC対応スマホがあれば、申請から約2分で電子証明書が交付されます。
アンドロイド:
iOS:
登録するには?
登録するには、マイナンバーカード、マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(4桁)が必要です。
また海外用を発行する方はパスポートが必要です。
NFC Type B 対応端末が必要です。
NFC TypeBに未対応の場合にはマイナンバーカードを読めませんので登録はできません。
45010エラー?
記録が見つからないとするエラーです。
上記に書いたように、まだすべての市町村が対応しているわけではありません。
対応地域については以下ページより各地区のPDFを参照ください。
69900エラー?
予期せぬエラー。原因が複数考えられますが、まずはアプリを一度アンイストールして再インストールを試してましょう。
90010エラー?
「現在アプリを利用できません。恐れ入りますが、しばらくたってから再度アクセスをお願いします。」のようなエラーになるケースが報告されています。
リリース直後なのでアクセスが集中している可能性があります。早朝など人の利用していなさそうな時間を狙って再度試してみるといいかもしれません。
問い合わせ窓口は?
以下に登録ページがあります。
接種証明書アプリに関するお問合せ|デジタル庁 (digital.go.jp)
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のポスターは?
デジタル庁、厚労省ともに特に配布していないようです。
外部サイトでは以下から入手できます。
「接種証明書」の無料ポスターダウンロード (komatter.com)