ウーバーイーツ対応地域や店舗が増えてきました。
ここではPCからの利用方法や、ウーバーイーツが頼めるチェーン店情報などをまとめてみました。
ウーバーイーツをPCで使うには?
店舗検索はパソコンからも利用できます。
まずは下記ページで住所を入れます。「上野」とかいれるだけでもオッケーです。
https://www.ubereats.com/ja-JP/
すると新着一覧やオファー一覧が見れます。
スマホの小さい画面に比べて、パソコンで探すほうが閲覧性・検索性はいいと思います。
店舗を選び、商品を選んで指定できます。ただし先にログインが必要です。
主なチェーン店は?
最近は有名飲食チェーン店が続々ウーバーイーツに対応しています。
有名チェーン店では、定期的にどうしても食べたくなる味があります。ウーバーイーツを使えば簡単に頼めるのはいいですね。
また実験段階ながらローソンが利用可能になっているところもあり、一般化するとますます便利になりそうです。
ただし場所によって未対応の場合もあれば、料理種類で対応・未対応のものがあります。
あらかじめサイトかアプリで確認しておきましょう。
ウーバーイーツ対応飲食チェーン
- デニーズ
- いきなりステーキ
- 大阪王将
- 戸屋ごはん処
- ガスト
- かつや
- コールドストーン
- ジョナサン
- すき家
- スシロー
- タコベル
- なか卯
- バーガーキング
- バーミヤン
- ピザハット
- ほっともっと
- 松屋
- 松のや
- 吉野家
喫茶・ファストフード
- 銀座コージーコーナー
- ケンタッキー・フライド・チキン
- サブウェイ
- スターバックス
- DEAN & DELUCA
- フレッシュネスバーガー
- マクドナルド
- モスバーガー
- ロッテリア
コンビニ
- ローソン
[ウーバーイーツ攻略記事]