カレーのゲーム攻略

ゲーム攻略、カレーレビュー

【トライアル】が上場!株価はどうなる?

いつもお世話になっているトライアルですが上場!するそうです。

トライアルが上場!

f:id:apicode:20211123154210p:plain

トライアルを運営するトライアルホールディングス(HD)は、東京証券取引所からグロース市場への新規上場を承認されました。

 

新規上場日は4月12日を予定。
04TrialHoldings-Outline.pdf (jpx.co.jp)

新規上場承認に関するお知らせ|株式会社トライアルホールディングスのプレスリリース (prtimes.jp)

 

まだまだ知らない人も多いと思いますが、トライアルは九州を地盤として展開。

 

なんたって24時間営業でスーパーとドラグストアとDIYセンターをミックスしたような規模感と、フリースなんかはあの●クロさんより安いという価格力が魅力のスーパーです。

 

ずっと右肩上がり。おまえはインドかっ。

2022/6決算で売上高は6000億円程度。経常利益120億円程度。

04TrialHoldings-1s.pdf (jpx.co.jp)

 

トライアルがどんだけ安いかはこちらを参照ください。

apicodes.hatenablog.com

 

apicodes.hatenablog.com

 

apicodes.hatenablog.com

 

apicodes.hatenablog.com

 

食品コーナーも安いうえに、魚のような鮮度のものも多く、総菜コーナーも魅力的なものが多いです。

 

(更新 2023/4/3)

なんと上場延期が発表されました。

ここ数か月での金融の混乱などを理由とし、上場日は未定となっています。

格安スーパー大手トライアルが上場延期。「金融機関の破綻を契機とした混乱」などが背景 | Business Insider Japan

 

 

株価はどうなる?

想定売り出し価格は2000円

想定公開規模は590.1億円規模となっています。

diamond.jp

 

売買単位は100株からとなります。

 

 

同業他社

また情報収集中ですが、とりあえず他社と比較してみましょう。

 

トライアルの店舗数ですが、274店舗あります。

 

店舗数で言うと、ライフ、西友、ヨークベニマル、マルエツあたりの規模感で消化。

【2022年版】スーパーマーケット、総合スーパーの店舗数ランキング|日本ソフト販売株式会社 (nipponsoft.co.jp)

 

ライフ(8194)の時価総額だと1200億円ぐらい。

 

マルエツをもつユナイテッド・スーパーマーケット(3222)で1200億円ぐらい。

 

 

将来性

将来性ですが、TRIALの魅力は何といっても「安さ!」....もあるけど「IT力」。

 

カメラによる売り場チェックやレジカートなどが代表的です。レジカートはカートにスキャナがついていて、客がぴっとしてかごに入れ、あとはそのまま清算なく出れるというもの。

 

今後はAI技術の活用などで、ますます安いものを便利に買えるようになりそうです。

 

 

首都圏の店舗数が少ないですが、逆に今後の伸びしろがあるといえるかもしれません。

 

 

懸念材料は?つぶれる?

利益率の低さを指摘する記事がいくつか出ています。

これをもってすぐ潰れると考える必要はないとは思いますが。。。

透明性欠くトライアルの決算 連結でないと経営の実態はわからない|NetIB-News (data-max.co.jp)

回顧2022(5)トライアル、増収増益でも低利益率改善は進まず|NetIB-News (data-max.co.jp)

 

 

優待

最も多くの人の関心は株主優待のほうかもしれませんね。こちらも調べ中。。。。

 

トライアルはこんなところ。

apicodes.hatenablog.com

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ