最近はサラダ大好きなので、サラダ専門店を調査中。東京の東側中心で紹介。
上野・秋葉原・東京界隈でおすすめのサラダ専門店
サラダは鮮度を扱う商品ということもあってか、チェーンが多いです。
冷やせばよさそうな気もしますが、すぐしおれたり色変わりしたりして管理は大変そう。
WithGreen/ウィズグリーン
メニュー | 公式サイト WithGreen/ウィズグリーン
各地に店舗を出しているサラダボウルチェーンといえば、的なお店。
東京駅では
・日本橋高島屋S.C.店(店内座席数 8席)
JR線「東京駅」八重洲北口 徒歩5分
東京メトロ「日本橋駅」直結
都営地下鉄「日本橋駅」徒歩4分
銀座では
・東急プラザ銀座店(店内座席数 9席)
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
日比谷線・千代田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
都営地下鉄三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口
・有楽町イトシア店(店内座席数 14席)
JR線「有楽町駅」中央口 徒歩1分
東京メトロ「有楽町駅」D7-b出口 徒歩1分
東京メトロ「銀座駅」C-9出口 徒歩2分
他は、
・大手町店(共有イートインスペース 10席)
東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」直結
・神楽坂店(店内座席数 20席)
JR総武線・東京メトロ・都営地下鉄
「飯田橋駅」B3出口 徒歩3分
東京メトロ「神楽坂駅」1番出口 徒歩7分
・東京ドームシティ LaQua店(共有イートインスペース 27席)
東京メトロ 丸の内線・南北線 「後楽園駅」徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線「春日駅」徒歩2分
三田線「水道橋駅」徒歩3分/JR中央・総武線「水道橋駅」徒歩6分
他、新宿、渋谷、恵比寿、神谷町など。
店舗一覧 | 公式サイト WithGreen/ウィズグリーン
評判は、
ウィズグリーンのキーマカレーサラダ🥗
— ゴム肉 (@rubberymeat) 2023年4月21日
ここのサラダフレッシュで美味しいんだ いつも神楽坂店を使ってたけど階段があってベビーカーで行きづらかったからラクーアに出来て嬉しい pic.twitter.com/gU1ewQi9Gr
最近ウィズグリーンのサラダに鬼ハマりしてる。特に美味しいのが砂肝ともやしナムルのサラダなんだけどしっかり味が濃くてお酒のつまみにもなる味付けで玄米も入っててしっかりお腹いっぱいになる神サラダだから近くに店舗ある人ぜひ食べてみてほしい。 pic.twitter.com/RIOqJcqyoZ
— みぃ (@mii3021) 2023年5月2日
PFC明記されてるし、美味しいし、満足感高いからウィズグリーンスキ🫶 pic.twitter.com/ArabUyKWTz
— はむさん (@ham72ki) 2022年11月18日
感想はこちら。
評判は、
気になってたけど食べた事なかったWithGreen、めっちゃ美味しくて最高だった〜!
— 𝕸𝖆̈𝖗𝖈𝖍𝖊𝖓工房たるちゃん(3y) (@gangs_taruchan) 2023年5月21日
カスタムして高タンパクに出来るのも良き〜🥗もっと近場にあったらなぁ
あと久しぶりに良すぎる人柄がそのまま接客に出てる人に出会えて感動した
WithGreenさんはほんとに美味しくて旅行の旅に駅にあると買っちゃう🥰
— 山崎あまえび (@a_maee_b) 2023年5月15日
#もぐラジ
CRISP
CRISPのサラダを探す│CRISP SALAD WORKS│クリスプ・サラダワークス
こちらもチェーン。大体11時~。
・コレド室町テラス店
東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラスB1F
・大手町店
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One B1F
・丸ビル店
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1
・丸の内店
東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内マイプラザB2F
・虎ノ門ヒルズ店
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー2F
03-6457-9489
Google Map
・六本木ヒルズ店
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド1F
・東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンB1F
感想はこちら。
評判はいいです。
クリスプが恋しすぎてサラダランチにした。3分でできてキウイも消費できてこれはよい pic.twitter.com/bTxPvo7Mq1
— はやおき (@hy__ok) 2020年5月8日
職場近くにサラダの店クリスプができて、さっそく買ってみたらおいしかったのでもぐもぐしながらアプリ入れた。パクチー入ってるのを頼んだらしっかりうれしい量だったし、アボカドはトロトロで幸せ溶ける。ボリュームはかなりある
— 画伯𓀿 (@ggahak) 2023年5月2日
ただ実はカロリー高いという意見も。
クリスプのサラダってカロリー高いよね…これドレッシング抜きのカロリーなのでプラス100kcalとか。玄米100gに納豆と卵でいいや(320kcalくらい)ってなってから一切選ばなくなってしまったよ pic.twitter.com/eJiskKCsjY
— チャイ子ちゃん® (@chainomanai) 2023年4月25日
サラダイス
サラダイス ― 日本初のトスサラダ専門店 (saladice.jp)
トスサラダ専門店。トスサラダはあらかじめドレッシングと野菜をあえたもののようでうす。
・東京サンケイビル店
東京都千代田区大手町1丁目7−2
東京メトロ丸ノ内線、半蔵門線、千代田線「大手町」駅…徒歩1分
東京メトロ東西線「大手町」駅…徒歩4分
都営三田線「大手町」駅 E1・A4出口直結
・日比谷富国生命ビル店
千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル B2F
都営地下鉄三田線「内幸町」駅 A6出口…直結
JR山手線・京浜東北線・東海道本線「新橋」駅 日比谷口…徒歩6分
東京メトロ千代田線・日比谷線「霞ヶ関」駅 C4出口…徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」駅 B2出口…徒歩5分
・パレスサイドビル店
千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 1F
東京メトロ東西線「竹橋」駅 1b出口直結
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線「神保町」駅 A8出口…徒歩5分
・汐留シティセンター店
・新東京ビル店
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル B1F
JR山手線「新橋」駅 汐留口…徒歩3分
東京メトロ銀座線「新橋」駅 2番出口…徒歩3分
都営浅草線「新橋」駅 汐留(シオサイト)方面出口…徒歩2分
都営大江戸線「汐留」駅 JR・ゆりかもめ新橋駅方面出口…徒歩1分
新交通ゆりかもめ「新橋」駅…徒歩1分
・大手町パークビル店
千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング 2F
東京メトロ丸ノ内線、半蔵門線、千代田線「大手町」駅…徒歩1分
東京メトロ東西線「大手町」駅…徒歩4分
都営三田線「大手町」駅…徒歩3分
JR「東京」駅 丸の内北口…徒歩7分
・日比谷フォートタワー店
・新東京ビル店
千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル B1F
JR「有楽町」駅…徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前」駅…徒歩6分
東京メトロ日比谷線「日比谷」駅…徒歩6分
評判は、
今更だけど健康を目指して今日のランチは久しぶりのサラダイスのサラダ✨
— Moco (@Chan777Moco) 2023年3月1日
会社の近くにも欲しいなぁ〰️☺️ pic.twitter.com/r3shou0HMz
やっぱあんバター食べずにサラダだけにした
— YU@飲み人 (@yu_nomibito) 2023年3月28日
サラダイスのサラダにハマってる
最近もっぱらランチはサラダイスなんですけと、シーザーサラダって何でこんなに美味しいんですかね🤔🤔🤔?
— えりりん (@eritter0319) 2019年7月1日
いくらでも食べれちゃう・・・転職活動中に太っちゃうよー助けて😭😭😭💕笑 pic.twitter.com/bAW7o1JWNR
GREEN BROTHERS
MENU | 東京 サラダ専門店 GREEN BROTHERS (g-brothers.jp)
・GREEN BROTHERS 大手町店
東京都千代田区大手町1丁目9−5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー 1F
HIGH FIVE SALAD
・HIGH FIVE SALAD奥神楽坂店
東京都新宿区山吹町261 トリオタワーサウス1F
地下鉄有楽町線 江戸川橋駅 2番出口から徒歩2分
OPEN: 平日11:00〜21:00
土日祝11:00〜21:00
・早稲田店
東京都新宿区早稲田鶴巻町110 アークアイズ1F
地下鉄東西線 早稲田駅から徒歩5分
OPEN: 11:00~20:00
CLOSED:なし
評判をチェックすると男性でも満足という意見あり。
神楽坂方面でオススメのパワーサラダ屋さんHIGH FIVE SALAD。見ての通りゴロゴロ具材たっぷりで食べ応え抜群なので、男性でも結構腹持ちします。何よりタンパク質をガッツリ補給できるのが素晴らしくて!家でこれだけの準備するのは大変だし、そもそも自分でサラダ作っても変わり映えしないから、ここ pic.twitter.com/MbbZQDwYOj
— けんぐるまん@美と食のソムリエ (@kengourmand) 2021年3月30日
最近炭水化物が続いていたので、野菜を採るべくサラダ専門店「HIGH FIVE SALAD」牛込神楽坂店へ。いただいたのは「グリルドチキンのヘルシーサラダ」の自家製スープ&パンのセット。パワーサラダはボリュームたっぷりで男性でも十分満足感が得られます。珈琲を100円で付けられるのも嬉しいですね。 pic.twitter.com/WQcN7aW5uf
— 神楽坂ごはん (@kagurazakagohan) 2019年7月25日
Mr.FARMER
Mr.FARMER | 公式 |ヴィーガンメニュー中心の野菜カフェ (mr-farmer.jp)
ヴィーガン食中心のお店。
・Mr.FARMER 東京ミッドタウン日比谷店
東京都千代田区
有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷B1「HIBIYA FOOD HALL」内
11:00 〜 22:00
評判を見ると、味というよりはテイクアウトのほうがよさそうな意見が。。。
昨日は、ミッドタウン日比谷クリレス天国のフードホールでおしゃべり会でした😉
— とんかつ♂🍄 (@ton_ka_to) 2022年9月5日
あっという間の5時間😂
私は、MR.FARMERで🍔とスムージーを注文💰
テイクアウトだと1,990円だったのに、フードコート内の席だと店内扱いで2,618円ですって‼️😱
次回から、日比谷公園で鳩と一緒に食べますよ🥹 pic.twitter.com/TNytVGKJZP
菜食でも安心な "Mr.FARMER"
— Chizuru (@Happy_vgn) 2020年6月24日
こちらはミッドタウン日比谷店
食事からデザートまでヴィーガンメニューがあります🌿
テイクアウトはサラダが100円引き、veganカレーとveganロコモコは400円引きでした☺ pic.twitter.com/EVa2PYEPfh
やさいの王様
・銀座店
東京都中央区銀座8-10-17銀座サザンビル7F
JR「新橋駅」より徒歩5分
地下鉄各線 銀座駅 徒歩3分
JR 有楽町駅・地下鉄 日比谷駅 徒歩10分
ゆりかもめ汐留駅徒歩5分
・日比谷シャンテ店
東京都千代田区有楽町 1-2-2日比谷シャンテ 地下2階
東京メトロ 千代田 線「日比谷駅」直結徒歩2分
東京メトロ 有楽町 線「有楽町駅」より徒歩6分
評判は、
ちょっと用事で銀座に来たので野菜ランチ🥰
— まつこ (@workmama40) 2020年7月16日
銀座で、この野菜尽くしで、しかも野菜のお代わり自由で780円?!
(ご飯抜きで注文しました〜)
すごいよ、やさいの王様😍😍#月曜断食#やさいの王様 pic.twitter.com/8g0XAGPLVw
またまたやさいの王様のランチ
— ますけ (@masuke001) 2023年4月6日
ホロホロチキンのサイズやっぱ小さくなってたー#ダイエット #ダイエット垢さんと繋がりたい #やさいの王様 #ホロホロチキン #まずサイズに目がいくのはデブ pic.twitter.com/LovfMzROIe