PC、マック、コンソール機からスマホと、各種デバイスへ展開されているマインクラフト。今度はテスラにも搭載されるようです。
マインクラフト,テスラ版が登場
テスラのイーロンマスクさんが、マインクラフトのテスラへの搭載についてツイートをしています。
minecraft rn elon
— Taylor Cavanaugh (@thetaylorcav) July 28, 2019
「We’re working on it. Agreed, Minecraft is high priority. Roblox too.」とし、マインクラフトはハイプライオリティ(高い優先度)であることをつぶやいています。
さらにRobloxも同様としています。
テスラ車でマイクラやロブロを遊べるようになりそうです。
どんなゲームがある?
すでにテスラのモニタでは、あたりのゲームやチェスがプレイ可能。
Cupheadは8月には登場予定とされています。
プレイするには?
テスラ車オーナーなら、今後利用可能になることでしょう。
公金でなぜ国産ではなく外車かつリース代の高いテスラを選んだ?」と大問題になった千葉県市川市では、急遽テスラでマイクラを一般の人でもプレイできるよう公開できるようにしました。
...ということは今のところないようです。
今後のテスラ車開放に期待しましょう。