カレーのゲーム攻略

ゲーム攻略、カレーレビュー

「男たちの旅路」面白い?見どころは?ネットで見れる?

いい映画でもマイナーな作品は最近ネットでどんどん見れなくなってきています。そういうのをDVDで買いなおしたりしてるので紹介。

今回は「男たちの旅路」編です。

男たちの旅路とは?

鶴田浩二主演 男たちの旅路 第4部 DVD-BOX 全2枚【NHKスクエア限定商品】

 

「男たちの旅路」は1976年スタートのNHKドラマシリーズで、知名度は高いとは言えない山田太一さんの名前を冠した作品です。

 

出演陣は鶴田浩二、水谷豊、桃井かおりさんらで、好評のためか2部、3部と作られました。

土曜ドラマ 山田太一シリーズ「男たちの旅路」は、昭和51年(1976)から放送を始めました。警備会社を舞台に、特攻隊の生き残りであるガードマンの吉岡晋太郎を主人公に、戦後に生まれた若手ガードマンの柴田竜夫や杉本陽平、島津悦子らと、世代間の考え方や価値観の違いを激しくぶつけ合いながら、さまざまな社会問題を浮き彫りにします。脚本・山田太一、出演・鶴田浩二、水谷豊、桃井かおり ほか。

 

 

ストーリーは?

森田健作演じる柴田竜夫、水谷豊演じる杉本陽平らが新人として警備会社に配属されてきます。

 

上司の吉岡晋太郎はいきなり訓練で若手を張り飛ばす乱暴な人間。

 

若い社員たちは反発もあるが、徐々に彼が特攻隊の生き残りということもわかってきます。

 

世代間のかみ合わない価値観。その一方で、若者たちは不思議な魅力を吉岡に感じ始めていき...。

 

 

見どころは?面白い?

ドラマとしてみると、演出も含め古臭さは若干あります。

 

しかし、鶴田浩二さんをはじめ、水谷豊さん、桃井かおりさんらの演技は非常に味があり、何度も見たくなるドラマになっています。

 

 

 

鶴田さんは、実際の戦時体験から染み出てくるような渋い演技。

 

いまや「相棒」の落ち着いた演技のイメージが定着している水谷さんですが、本作の頃は若さゆえに方向感もなく暴走しがちな若者らしさが全開。

 

そして桃井さんは、自分の価値観をみつけるためにあがいている姿が共感できます。

 

 

ネットで見るには?

NHKオンデマンドなら視聴できます。

NHKオンデマンド 土曜ドラマ 山田太一シリーズ 男たちの旅路 (nhk-ondemand.jp)

 

 

 

 

他のDVDおすすめはこちら。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ