カレーのゲーム攻略

ゲーム攻略、カレーレビュー

【クッキング】トマト缶でスープトマトパスタをつくって困った点は?

カレー用にトマト缶を買ったものの半分あまったのでスープトマトパスタにしてみました。

トマト缶でスープトマトパスタの作り方

前回カレーにトマト缶を半分使ったので、残りはトマトスープパスタにして使い切ることにしました。   作り方の大まかな流れは簡単です。   材料はトマト缶とコンソメの素。   3分ぐらいのパスタ。   鍋に水とトマト缶とコンソメスープを入れて煮沸。 後はパスタをそのまま投入。塩を入れて塩味を調整です。   で、できあがり。   結構目分量でしたが、塩加減、トマト加減ともまあまあの感じ。   味がうまくまとまりきらなかった場合は、黒コショウ、そして粉チーズを大量に入れてごまかしましょう。    

困った点は?

他サイトのレシピを参考にパスタをそのまま投入。気づいたらそこでパスタがこげて一部鍋にくっついてしまいました。   パスタを入れて一緒にやるととろみが出ていいのですが、パスタは分けてゆでておいたほうが安心かもしれません。     また、目分量だと失敗しやすいので、最初はレシピサイトにある水や塩、トマト缶の量でやったほうが安全そうです。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ