2022年(令和4年)に成人式を迎える芸能人さんを紹介します。
オミクロン株の関係で中止や制限のある開催をする場合がありますので、成人式に出席予定の方は注意しましょう。
2022年成人式の注意点
令和4年に行われる成人式は、平成13年(2001)4月2日~平成14年(2002)4月1日まれが対象です。
成人式は開催中止?制限?
オミクロン株への警戒から人数制限や事前の大人数での会食の自粛の誓約書提出などを設ける自治体も出てきています。
開催するのか、参加する場合の制限はどうなるか...について事前に自治体のホームページで確認しておきましょう。
成人式、分かれる開催判断 オミクロン警戒で中止も - 産経ニュース (sankei.com)
2023年成人式の注意点
2022年からは成年が18歳引き下げとなります。今後、自治体によっては18,19,20歳と一気に成人式をするところがあります。まだまだ先だと思っていたら実は実施されていた...とならないよう、自治体の発表をチェックしておきましょう。
18歳の成人式を行う自治体については以下のまとめをごらんください。
2022年成人式を上げる芸能人は?(誕生日順)
アイドル・タレント
影山優佳(日向坂46)
2001年5月8日東京都生まれ。
平手友梨奈(元欅坂46)
2001年6月25日、愛知県生まれです。
元欅坂46。
八木莉可子
2001年7月7日、 滋賀県生まれのモデルさんです。
Seventeen専属モデルなど。
森田 ひかる(欅坂46)
2001年7月10日福岡県生
久保 史緒里(乃木坂46)
2001年7月14日宮城県生
河田陽菜(日向坂46)
2001年7月23日山口県生まれ。
加藤清史郎
2001年8月4日、神奈川県生まれです。
もともと劇団ひまわり所属で、「こども店長」として大人気を博しました。
大西流星(なにわ男子)
2001年8月7日、兵庫県 西宮市うまれ。
藤吉 夏鈴(欅坂46)
2001年8月29日大阪府生まれ。
中村 麗乃(乃木坂46)
2001年9月27日東京都生
金川紗耶(乃木坂46)
2001年10月31日 北海道生まれ。乃木坂46。
深夜の動画チューズデーでかまいたち濱家さんとともにMCでいい味をだしていたのですが、終わってしまったのが残念!です。
阪口 珠美(乃木坂46)
2001年11月10日阪口 珠美生まれ。
増本 綺良(欅坂46)
2002年1月12日兵庫県うまれ。
めるる
2002年3月6日愛知県 稲沢市生まれ。
武元 唯衣(欅坂46)
2002年3月23日滋賀県うまれ。
スポーツ選手
奥川恭伸(ヤクルト)
2001年4月16日石川県 かほく市生まれ。
今年ヤクルトは日本一。CSや日本シリーズでも力投をみせてエース格へと成長してきました。
来年は2桁以上は勝ってくれそうです。
及川雅貴(阪神タイガース)
2001年4月18日千葉県生まれ。
阪神タイガース所属。2021年はセットアップなどで1軍でもたくさん投げました。
堀田賢慎(読売ジャイアンツ)
ジャイアンツ1位指名された高校生。
残念ながら故障でのスタートとなり苦しい船出となりましたが、手術を経て復活に期待したいところです。
2001年5月21日岩手県花巻市生まれ。
久保建英
2001年6月4日神奈川県 川崎市生まれ。
現在はスペイン・プリメーラ・ディビシオン・マヨルカ所属。
成人の日のころは、日本にはいないかもしれませんね。
笹生優花
2001年6月20日、フィリピン サン・イルデフォンソで生まれました。
全米女子オープン優勝で世間をざわつかせました。
男性プロ並みの飛距離が魅力。2022年も活躍してくれそうです。
石川昂弥(中日ドラゴンズ)
2001年6月22日愛知県 半田市生まれ。
中日の次世代長距離砲の期待がかかる選手。
中村紀さんのもとで大化けにも注目。
山下 美夢有
2001年8月2日大阪府 寝屋川市うまれ。
KKT杯バンテリンレディスオープンで見事に優勝をはたしました。
井上広大(阪神タイガース)
2001年8月12日大阪府大東市うまれ。
阪神タイガース期待の長距離砲です。
本田真凜
2001年8月21日京都府 京都市 伏見区生まれ。
フィギュアスケート選手です。
宮城大弥(オリックス)
2001年8月25日宮城大弥うまれ。
オリックスバファローズ。新人ながら13勝4敗でリーグ優勝に貢献しました。
西郷真央
2001年10月8日千葉県船橋市生まれ。
女子プロゴルファー。ジャンボ尾崎さんの門下生でもあります。
優勝こそ未達ですが、ほとんどの試合でベスト10に入る好成績を収めました。
2022年こそは念願の初優勝にも期待。
佐々木朗希(ロッテマリーンズ)
2001年11月3日岩手県 陸前高田市生まれ。
こちらも順調に育ってきています。
2022年はぜひ22勝はしてほしいです。
西純矢(阪神タイガース)
2001年9月13日広島県 廿日市市生まれ。
阪神の次世代エースとして期待される速球派。
2021年は1軍での先発もこなしました。
紅林 弘太郎(オリックス)
2002年2月7日静岡県 藤枝市生まれ。
オリックスのショート。
2021年は中嶋監督の大抜擢でショートをこなしました。