Komatter Blog

グルメからゲームまで

当ページのリンクには広告が含まれています。

【Netflix】三体の感想(極力ネタばれなし)、三体シーズン2,3の公開時期は?

年末なのでネタフリをチェック。

 

三体をやってみてますが、極力ネタバレしない程度に感想をしますが、ちょっともれるんで、まだの人はみないように

 

三体 (ハヤカワ文庫SF)

 

 

 

 

では感想。

 

「三体」自体は読んだことはなく全くの初めて。

 

ただし劉慈欣さんの作品は短編ばかり何冊か読みましたが、印象としては「今一番世界で壮大なほら話の書ける作家」。

 

ほらも単に言えばいいというものではなく、それを納得させるロジックが大事ですが、もちろんそこはクリアされています。

 

「三体」も、徐々にスケールの大きな話が出てきて、人気作となったのもわかる気がします。

 

 

 

 

 

で、ネトフリ映像版ですが、まず第一印象としては「マトリックス」と「インディペンダンスデイ」を発展させたような感じを持ちました。

 

そういう壮大なところはいいのですが、最初は場面の切り替えについていくのがちょっとしんどかったです。

 

そもそも1話目も全然つまらなくて、30,40分ぐらい過ぎてこないと何がストーリーなのかよくわかりませんでした。

 

てっきり原作に忠実にかと思ったら、これでもかなり作品をミックスした展開の様です。

 

ただボリュームの大きい作品をある程度コンパクトにまとめようとして、100%完全にまとめきれるところまではいってないのかもしれません。

ネットフリックス「三体」の続きについて。ネットフリックスの三体を全て見終わりま... - Yahoo!知恵袋

 

 

 

 

 

気になるつづき、シーズン2は2026年以降と言われています。

 

まだ結構先ですが、たぶんシーズン2、シーズン3と併せて一気に撮影ということになるのではないでしょうか。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ