山椒といえば活躍するのはウナギの時ぐらい。 そこでいろいろかけて試してみました。
山椒のあう料理は?
山椒といえばうなぎ、うなぎといえば山椒。 最近はスーパーでもたれや山椒をいれずにウナギを売るところが増えてきたので、どうしても別途用意する必要があります。 しかしせっかく買っても山椒の持ち腐れ。そこでいろいろかけてあうあわないを試して見ました。 ただかけすぎても舌がしびれすぎてかえってよくありません。あくまで風味というか香味を味わう程度にしておきましょう。
合うもの
たこ焼き
隠し味程度ですが、山椒のふわーっとした香りが出てきて悪くないです。
焼きそば
こちらも隠し味的な感じ。 普段の焼きそばにちょっとアクセントというときに役立ちます。
合わないもの
うどん
汁物だと溶けだしてしまうので、効果はもう一つかも。 もちろん、かけてから、汁につからないうちに食すとふわっとはなりますが...。