カレーのゲーム攻略

ゲーム攻略、カレーレビュー

「ランローララン」面白い?見どころは?ネットで見れる?

いい映画でもマイナーな作品は最近ネットでどんどん見れなくなってきています。そういうのをDVDで買いなおしたりしてるので紹介。

今回は「ランローララン」編です。

ランローラランとは?

ラン・ローラ・ラン Blu-ray

 

「ランローララン」はトム・ティクヴァ監督のドイツ映画。

 

今やポピュラーとなったタイムループ型ストーリーの先駆けとなった作品です。


1999年サンダンス映画祭ワールドシネマ観客賞受賞。

 

 

ストーリーは?

フランカ・ポテンテ演じる赤髪のローラ。

 

モーリッツ・ブライブトロイ演じる恋人マニは、裏金運び中に金を失うという大失態。

 

12時までに金を作らないと殺されるという情けない電話がマニからかかってきたが、残る時間はあと20分。

 

とにかく金を作るべくローラは一気に走り出す!...しかし残念ながら...でも...

 

 

見どころは?

BGMのテクノサウンドともマッチして全体的にスピード感、疾走感のある映画。

 

英題であり邦題の「ランローララン」は、原題の「Lola rennt=ローラ走る」よりもこのスピード感を強調したいいタイトルです。

 

ループものの先駆けですが、ストーリー、シナリオ、演技、音楽、カメラワークなど全部が出来がよく、欠点は見当たりません。

 

テンポよく見れる展開もバッチしで面白いです。

 

 

ネットで見るには?

みつからんぞ。

 

 


ラン・ローラ・ラン [DVD]
最新価格は以下のおすすめストアで確認ください。
楽天 >>
Amazon >>
Yahoo!ストア >>

 

 

 

他のDVDおすすめはこちら。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ