長きに渡ったコロナがやっと5類へ移行。感想やおすすめグルメを紹介。
コロナの感想
長きに渡ったコロナがやっと5類へ移行。季節性インフルエンザと同じ扱いになります。
検査は原則「自己負担」に、医療費はは3割の自己負担となります。
【詳しく】新型コロナ きょうから「5類」に移行 何が変わる | NHK | 新型コロナウイルス
約3年続いて、なんかどこにもいけず年をとるばかり。また大学生の人は外で遊びまわる時間がなかったのはすごい人生の損で、新卒の人にあたるのは控えましょうねって気もします。
もったいないのはこのコロナをうけて
・休日分散
・国会をリモート参加で
といったことだけでも進めておいてほしかったなという印象。
休日分散は星野リゾート星野社長がおっしゃってましたが、コロナというだけでなく今後は高齢化で人で不足になるのは目に見えてますから、休日分散したほうが行く人来てもらう人両方にメリットのある施策だと思います。
国会をリモートにすれば、ガーシーはともかく都合で国会に出れない人でも行けますし、実際議員の方は地元活動との両立で大変そうなんでそれを緩和してくれるはず。
結局3年の間、ただただ我慢とテレビの騒ぎだけで、本来は直した方がよかったシステムがあまりかわってないのが残念。
ま、30年ぐらい成長していない国なんでしょうがないですけどね。
おすすめグルメ
ってわけで、おすすめグルメです。おいしいものを食べまくってうっぷんをはらしましょう。
うちのいくよく上野や銀座界隈で、カレー。
本場中華。
最近はサラダにはまっているので、サラダ店もトライしてみたい。