オンラインビデオ会議の普及が急速に進みました。しかし実際に使ってみると便利な反面、その表現力が乏しいところに不満を持つ人も多いことでしょう。
「mmhmm」は新しいビデオ会議ソフトで、自分のオーバーラップや自分の大きさや位置を移動できるため、非常に使いやすそうな製品になると思います。
mmhmmって何?
mmhmmは新しいビデオ会議システムです。
ンーフー?と読むのでしょうか。ニュアンスとしては会話中で相槌としてよく使う擬音のことでしょう。
百聞は一見にしかずで以下の紹介ビデオを見ると、このソフトの良さがわかると思います。
人物の背景は常に合成され、人物の後ろに画像を表示できます。それこそ、ニュース番組などで使われているような見やすさを実現できます。
さらに面白いのが、自分のサイズを大きくしたり小さくしたりできる点です。また、自分を透過させることも可能。
これらは、話者を強調したい場合や、後ろのプレゼン資料を強調したい場合とで切り替えることができ、ビデオ会議としての表現力をアップしてくれるものです。
カメラドライバーとして動作するようなので、「ZOOM」「Teams」「Skype」などでも利用できるものと思われます。
公式サイトは以下。
登録するには?
公式サイトで「Grab a invite」を押します。
すると申込フォームが出てきます。
名前、メール、団体名、どこから知ったかを記述します。
チェックボックスではマック利用(マックOS10.15以上)、ウィン版が可能になったら教えるなどがあり、現在はマック版が先にリリースされるものと思われます。
以上記述して「Get on the list」ボタンを押します。
あとはベータ招待が来るのを待ちましょう。