マイクラアース(マインクラフトアース, minecraft earth)では、歩き回って資源を集め、そこから武器などを作ることができます。
マイクラアースでアイテムの作り方
マイクラといえばクラフトが魅力の一つです。
マイクラアースにも作業台や製錬台のようなものがあり、集めた資源から道具を作ることができます。
集める
ぶらぶらしながらブロックや豚さんなどのMOBを探します。
見つけたらタップしまくって粉砕。すると石などのパーツを集めていくことができます。
作る
下のメニューからクラフト用アイコンを選びます。
上が作業台、下が製錬台、といったイメージでしょうか。
作業台のほうでは階段や武器などのレシピをブラウズできます。
資源がそろわないと作れません。
選択してもまだ木の棒とかがありません。
アイテムの種類
武器・工具
- 木の斧:樫の木材x3、棒x2
- 木のくわ:樫の木材x2、棒x2
- 木のしゃべる:樫の木材x1、棒x2
- 木のツルハシ:樫の木材x3、棒x2
- 木の剣:樫の木材x2、棒x1
- 石の斧:丸石x3、棒x2
- 石のくわ:丸石x2、棒x2
- 石のしゃべる:丸石x1、棒x2
- 石のツルハシ:丸石x3、棒x2
- 石の剣:丸石x2、棒x1
- 鉄の斧:鉄の延べ棒x3、棒x2
- 鉄のくわ:鉄の延べ棒x2、棒x2
- 鉄のしゃべる:鉄の延べ棒x1、棒x2
- 鉄のツルハシ:鉄の延べ棒x3、棒x2
- 鉄の剣:鉄の延べ棒x2、棒x1
- 金の斧:金x3、棒x2
- 金のくわ:金x2、棒x2
- 金のしゃべる:金x1、棒x2
- 金のツルハシ:金x3、棒x2
- 金の剣:金x2、棒x1
- ダイヤモンドの斧:ダイヤモンドx3、棒x3
- ダイヤモンドのくわ:ダイヤモンドx2、棒x2
- ダイヤモンドのしゃべる:ダイヤモンドx1、棒x3
- ダイヤモンドのツルハシ:ダイヤモンドx3、棒x2
- ダイヤモンドの剣:ダイヤモンドx3、棒x1
- 矢:火打石x1、棒x1、羽x1
- 弓:棒x3、糸x3
建築
- 荒れた土:つちx2、砂利x2
- 安山岩:閃緑岩x1、丸石x1
- 石の感知板:丸石x3
- 石レンガ:丸石x4
- 音ブロック:レッドストーンx1、木の板x8
- 樫の階段:樫の木材x6
- 樫のハーフブロック:樫の木材x3
- 樫の木のボタン:樫の木材x1
- 樫の木の重量感知板:樫の木材x2
- 木の柵:木材x4、棒x2
- たいまつ;石炭x1、棒x1
- 茶色のカーペット:茶色のウール
- はしご:棒x7
- 丸石の壁:丸石x6
- 丸石の階段:丸石x6
- 丸石ハーフブロック:丸石x3
レール、装置
- アクティベーターレール:鉄の延べ棒x6、棒x2、レッドストーンたいまつx1
- 加速レール:金の延べ棒x6、棒x1、レッドストーンx1
- 感知レール:鉄の延べ棒x6、石の感圧版x1、レッドストーンx1
- トリップワイヤーフック:鉄の延べ棒x1、棒x1、木の板x1
- レバー:棒x1、丸石x1
- レール:鉄の延べ棒x6、棒x1
- レッドストーンのたいまつ(レッドストーンx1、棒x1
- レッドストーンブロック:レッドストーンx9
- レッドストーン反復装置:レッドストーンたいまつx2、レッドストーンx1、石x3
その他
- 各色ベッド:樫の木材x3、ウールx3
- 各色エピック:チューリップx1
- 各色染料:タンポポx1
[マイクラアース攻略]
- 【マイクラアース】攻略!ゲームの進め方は? - 困ったー
- 【マイクラアース】結局面白い? いい点・悪い点まとめ
- 【マイクラアース】不具合一覧 ログインできない?接続不安定?
- 【マイクラアース】地図の精度がいまいち?おすすめ地図アプリは?
- 【マイクラアースWIKI】ルビーとは?ルビー 獲得方法・買い方は?
- 【マイクラアースWIKI】アドベンチャー 落ちる? - 困ったー
- 【マイクラアースWIKI】クラフト - 困ったー
- 【マイクラアースWIKI】ビルドプレート 制限は? - 困ったー
- 【マイクラアース】ブースト機能が登場 種類は?使うには? - 困ったー
- 【マイクラアース】クリスタルとは?使い方は? - 困ったー