平均年齢65歳以上!秋田県に日本初のeスポーツのシニアプロチーム「マタギスナイパーズ」が誕生!として話題となっています。ボケや認知症対策という面もあれば、手軽なコミュニティ活動としても面白そうです。どんなゲームをプレイするのかなどみていきましょう。
マタギスナイパーズとは?
平均年齢65歳以上という日本初のeスポーツのシニアプロチームです。
拠点は秋田県ということで、地方という面でも注目されます。
公式サイト:
公式ツイッター:
どんなゲームをやるの?
まだ練習中とのことですが、画像を見るとFPS(ファーストパーソンシューター)をやってるようですね。
ついったのほうも。
CODとか、カウンターストライクとかでしょうか。ちょっとこれだけだと勉強不足でわかりません。
マタギスナイパーズはTeamGRAPHT(@TeamGRAPHT )様よりデバイスサポートを頂きました!
— マタギスナイパーズ (@MATAGI_Snipers) 2021年9月21日
早速皆さん練習してます! pic.twitter.com/PXDZgmrJl7
FPS系だとものすごく反射神経とかも要求されると思います。若手と対戦してどのような戦績をあげることができるか興味あります。
(更新 2021/9/22)
こちらの記事によれば「フォートナイト」なんかも練習しているそうです。
初日は「フォートナイトとは?」という講習からはじめまたそうですから、かなり初心者。今後どれだけ「のびしろですねぇ」となるのか楽しみです。
目指すは「プロ」、65歳以上限定のeスポーツ集団(3ページ目)|Beyond Health|ビヨンドヘルス (nikkeibp.co.jp)