あの令和の怪物、佐々木朗希投手が結構潔癖であることがテレビ番組で発覚!ここでは潔癖症の野球選手たちを紹介。
潔癖症の野球選手たち
佐々木朗希
令和の怪物、令和の完全男こと佐々木朗希投手が「しゃべくり」で重大発表。
自宅以外の洋式トイレの便座には座れないそうで、どうしてもという場合はティッシュペーパーを敷くそうです。
大皿で他人と料理をというのも無理で、女房役の松川でさえだめというほど。
長野久義
広島から戻ってきた長野久義選手もかなり潔癖。
長野選手といえば宴会部長といわれるほど面倒見のよさで人気の選手ですが、ズムスタでは「他人と同じ鍋をつつけない」と発言。かなり意外です。
巨人・長野は極度の潔癖症 誰かがつついた鍋は一緒に食べられない/野球/デイリースポーツ online (daily.co.jp)
石川慎吾
日ハムから移籍の「ダイナマイトシンゴ」こと石川選手も潔癖組。
食堂では割りばしを要求。
試合後はドームで入浴し、帰宅後にもう一度入浴するそうです。
「割り箸」じゃないとイヤ! 巨人若手の「潔癖エピソード」に賛否: J-CAST ニュース【全文表示】
内山智之
ダイエーホークス時代の選手。
ダイエーや阪神で活躍した、現在ユーチューバーの下柳さんが動画内で内山さんとのエピソードを語っています。
下柳さんは見た目ヒゲも結構伸びてしまうなど、キレイさとはちょっと真逆な性格。
それがゆえ潔癖症の内山智之とは非常に仲が悪かったそうです。
ところが下柳さんが交通事故で入院生活のときに、なんと内山さんがお見舞いに来てそこからうちとけていったそうです。