山梨県が人口減少危機突破宣言を出して話題となっています。どんなものなのか概要を急ぎまとめてみました。
人口減少危機突破宣言とは?
山梨県が全国初となる「人口減少危機突破宣言」をしました。
こちらが配信動画となります。
宣言の概要は?対策は?
概要ですが「昨年の合計特殊出生率は1・40で、県が目標に掲げる1・87を下回る」ことで危機的状況であるとしています。
県では危機突破元年とし、まずはセミナーを開催。県民の方にも危機感を共有してほしいとしています。
具体的な対策についてですが、今後政策パッケージの制定に取り組むとしています。すでに県内にチームを発足しています。
山梨が「人口減少危機突破宣言」 全国初、深刻化受け知事 | 河北新報オンライン (kahoku.news)
なお、山梨の出生率は全国では中位。ということで、より多くの自治体が同様の危機感は持っているものと思われます。
Vol.297-2 山梨県自治体における合計特殊出生率の現状とこれからの少子化対策に向けて | 山梨総合研究所 (yafo.or.jp)
長崎幸太郎知事について
一応 長崎幸太郎知事についても簡単に紹介しておきます。
東京生まれで東京大学法学部卒業。
大蔵省(現財務省)入省。
自民党衆議院議員を経て山梨県知事に。