マイクラJava版が、よく落ちる場合の対処をまとめてみました。
マイクラJava版がよく落ちる場合は?
マイクラにはJava版とWindows(Bedrock)版があります。
Bedrock版は、スイッチなど他のプラットフォームと一緒の仕様でありクロスプレイにも対応しています。しかしModなどは対応していません。
一方Java版はModが使えたり、自作のスキンをあてがったりとカスタマイズが容易です。人によってはJava版のほうが遊びやすいかもしれません。
対策
ゲームの再インストール
定番ですがゲームをアンインストールして再インストールしてみましょう。
ゲームファイルが破損している場合、これで修正されるので安定するはずです。
Download Minecraft | Minecraft
MODを削除する
MODによってはマイクラのバージョンに対応していないなど、いろいろと不具合を起こしかねません。
一度すべてのMODを削除してからマイクラJava版をプレイしてみましょう。
リソースパックを減らす
リソースパックで不要なものは取り外してプレイしてみましょう。
ビデオ設定を下げる
ビデオ設定を下げることで、表示するオブジェクト数を減らしたり、グラフィックで使うメモリも減ります。
グラフィックスを処理優先にすると、表示される雨や雪の数が減り、表示の負担は軽減されます。
グラフィックドライバーを更新する
ゲームはプレイできるものの、よく落ちる!という場合にはグラフィックドライバーとの相性が影響してる可能性は高いです。
グラフィックドライバーは絶えず最新版にしておいたほうが安定します。更新方法については以下参照ください。
ランチャーの種類を変更する
起動で失敗しやすい場合はランチャーを変更してみましょう。
以下ページにはいくつかの代替えランチャーがあります。
Minecraft Alternative Downloads | Minecraft
マイクラJava版のはじめ方はこちら。