夕木春央さんの『方舟』を読んでの感想です。
ただエンディングに向けてきちんと計算されて作られているので、ネタバレサイトは見ない方が楽しめます。
夕木春央『方舟』とは?
「週刊文春ミステリーベスト10」&「MRC大賞2022」堂々ダブル受賞!という作品。
簡単なストーリー
同じ大学の友達グループが長野の山奥へやってきた。
奥地には地下3Fにつらなる不思議な施設があった。朽ちてはいるが、水道や電気はまだ使える。
どうやら宗教団体が使っていたらしきものだった。
グループと、道に迷った3人の家族が合流し、この施設で1泊する。
すると地震が発生。出るには一人が出口を操作するが、この一人はおそらく死亡する可能性が高い状況だった。
悪いことに地震のせいで地下水はあふれ出し、1週間もあれば冠水して死んでしまう。
そんな極限のなかで、連続殺人が起きてしまうのだ!
感想
ミステリ界隈の方はアガサクリスティの「そして誰もいなくなった」のような名作に例える人もいます。
が、うちは割合ソリッド・シチュエーション・ホラー(サスペンス)が好きなので、そっちに例える方がフィットする印象でした。
ソリッド・シチュエーション・ホラーとは、極限状態におかれた人たちが織り成すホラーサスペンスです。
例えばキューブでは、見知らぬ男女がどこへ行ってもキューブという不思議な建築物に閉じ込められ脱出を図ります。
ソウでは、二人が古い浴室のような場所に手錠付きで閉じ込められます。一人は「この場で死ぬか、逃げ出すか試す」もう一人には「時計が6時を回るまでに相手を殺せ」という条件がつきつけられます。
本書は「閉じ込められてしまって誰か1人犠牲にならないとみんな助からないけど、どうする?」ってやつです。
ミステリー小説ですが、 ソリッド・シチュエーション・ホラー系でハリウッドで映画化してもいいようなストーリーに仕上がっていると思います。