高たんぱく&低糖質をうたうカップヌードルの「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」が登場。早速食べてみました。
「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」とは?
カップヌードルシリーズで、高たんぱくと低糖質を実現した新作となります。
「低糖質三層フライ製法」によって糖質50%オフにしました!...となっています。
成分は?
栄養成分をチェックしてみると
- カロリー:274Kcal(通常版は351kcal)
- たんぱく質:15.2g(通常版は10.5g)
- 脂質:16.8g(通常版は14.6g)
- 炭水化物:35.4g(通常版は44.5g)
- 食塩:4.8g(通常版は4.9g)
となっています。
カロリーと炭水化物は大幅減。
一方、たんぱく質は多めとなります。
どこで買える?
カップヌードルはナショナルブランドですから、たいていのスーパーで買えるとは思います。
ただ4/5時点ではファミマやセブンといったコンビニではありませんでした。
ちなみに、今回はイトーヨーカドーで購入しました。
「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」はおいしい?
では実食。
普通にお湯を注いで3分です。
まずスープは通常のカップヌードルとの差はほぼ感じられません。
またかやく(えび、たまご、謎肉)もほぼ差は感じられません。
麺ですが、気持ち通常版よりはツルっとしている食感です。後味も若干違うかなという印象。
とはいえ、おなかがすいているときに、普通のカップヌードルとして出されたらまず気づかない程度だと思います。
味的には問題なしで、普通のカップヌードル同様おいしいです。
その他ロカボ麺の比較はこちら。