韓国のProduce101の大成功を受けて、中国でもオーディション番組が大人気です。
どんなものがあるかまとめてみました。
中国のオーディション番組とは?
韓国の「PRODUCE101」の成功を受けて、中国でもオーディション番組が続々制作され人気となっています。
最近は乱立でやや新味がないのではという意見もありますが、新機軸の番組も登場。なにより見ていて楽しいですから、今後ともオーディション系は作られるのではないでしょうか。
今後は見れなくなる?
中国では、「共同富裕」を掲げて企業への締め付けが厳しくなっています。
風紀についても管理が厳しくなっており、「オーディション番組」やSNSでのランキングについても好ましくないものとしています。
そのため、下にあるような数々の人気オーディション番組は当分作られない可能性があります。
中国、アイドル育成番組を禁止 芸能界の統制強化(共同通信) - Yahoo!ニュース
主な人気オーディション番組
テンセント系
テンセントは中国を代表するIT企業です。メッセージアプリのWeChatやゲームに強い企業です。
動画配信ではテンセントビデオやWeTVが有名です。韓国の「PRODUCE101」の権利を購入し、中国版オーディション番組「创造101」を配信して人気を博しました。
WeTVは以下参照ください。
Produce101 创造101 男女オーディション
テンセントテレビでは、オーディション番組に力を入れています。発掘自体が人気番組になる上、出身アイドルにはファンがついていてマネジメントもしやすいなどの理由があるのでしょう。
2018年には「PRODUCE101」の中国版という位置づけで「創造営」がスタート。実際に韓国の番組著作権を購入したうえで制作されています。
シリーズ1からガールズグループ「ロケット101」、シリーズ2からはボーイズグループ「R1SE」などの人気グループを排出。
2021年度も開催されます。
番組はテンセントビデオ系でチェックできるかもしれません。
iQiyi系
iQiyiは中国で人気の動画配信サービスです。オリジナル作品も多く、イメージとしては中国版ネットフリックスといったところではないでしょうか。
オーディション番組としては「 Idol Producer」を提供しています。
偶像練習生 Idol Producer 男女オーディション
2018年から中国の大手動画サイト、iQiyiでオンエアされたオーディション番組で、こちらも「PRODUCE101」の中国版のようなプログラムとなっています。
ただしこちらのほうは「創造101」と違って韓国番組からのライセンスは受けてないようです。
100人の練習生は、徐々に投票で絞られていきます。最終的に、上位9名がデビューという仕組みです。本作からは「NINE PERCENT」というグループが誕生し、成功を収めています。
IDOL PRODUCERのシーズン2ともいえる番組は「青春有你」というタイトルとなっています。こちらもシステムは大体一緒で、100人から9人が選抜され「THE9」というグループが誕生しました。
ランキングで選ばれたこともあるのでしょうが、メンバー個性は比較的バラバラな感じ。逆に言えば、それぞれに固有のファンがつくのかもしれません。
シリーズ第3作は「年少有你」となります。
ソニー・ミュージックレーベルズ代表アーティスト橋本裕太さんらが参戦することもあって、日本からの注目度も非常に高くなっています。
最新情報は公式アカウントなどを参照ください。
番組はiQIYi系でチェックできるかもしれません。
https://www.iqiyi.com/a_19rrh1ji0t.html
中国新説唱(The Rap Of China)
2018年から。
https://www.facebook.com/therapofchinaofficial/
Youku系
Youkuも中国で人気の動画配信サイト。自由に動画をアップできるので、中国版ユーチューブといった感じです。
視聴方法は以下参照ください。
优酷(YOUKU)の使い方 登録できない?再生できない? - アプリの教科書
少年之名(We Are Young) 男性
2020年に、中国人男性グループのオーディション番組です。
中国の動画配信大手の1つYoukuにて配信されました。
這就是街舞(Street Dance Of China)
2017年から。ダンスバトル系の作品でYoukuや天猫などが共同制作しています。
亜洲超星団
YOUKUの新しいオーディション番組は、より世界で通じる人材をピックアップするためのオーディション番組となりそうです。
出演候補として木村拓哉さんの名前も挙がっています。
芒果TV
中国のインターネット企業mgtv.comCorporationが運営する動画配信サービス、マンゴーTVです。
乗風破浪的姐姐(Sisters Who Make Waves)女性
2020年スタートの芒果TVが手掛けるオーディション番組。
新機軸として30〜50歳の女性芸能人が登場。演者の年齢が高いというだけでなく、すでに活躍されている有名人であるため、視聴者からも非常に見やすい番組というのが特色といえるでしょう。