Boss Golfは、編集機能が付いたゴルフゲームのようです。 コースを自在に作れるのはいいのですが、今までのゲームと違って「アストロニア」のような地形変形機能が搭載されるようなので楽しみです。
Boss Golfとは?
現在インディーズで作られているBoss Golfが面白そうです。 名前でおわかりのようにゴルフゲームです。 しかしゴルフコースの編集機能に、土地変形機能などもついています。
Boss Golf – Alpha Sign Up https://t.co/YCtH6IBD7K pic.twitter.com/agw6uQC2gJ — Alpha Beta Gamer (@AlphaBetaGamer) 2018年6月5日
Boss Golf、いつでる?
公式サイトはこちら。
https://www.bossgolf.jp/ 現在はクローズドアルファの状態です。
メールを登録すると、最新情報がもらえます。 8月にはスチームでリリースというスケジュールで進んでいるようです。 楽しみに待ちましょう。
(更新) クローズドベータでプレイできました。が、まだまだ制作途中といったところ。 なお本公開は2019年3月へ延期されています。
Boss Golfの使い方
土地の隆起は、エリアを選んでマウスドラッグで上げたり下げたりができます。
ベータだとまだ表示がわかりにかったです。
使った感想は?
エディタはやや使いにくさもありましたが、慣れればOKかなと思います。 あとは肝心のゲームが楽しいかどうか。
まだベータでかなりいろんなところが欠落している(と思いたい)ので、リリースには期待したいところです。
動作スペックは?
うちの低スペックPCではかなり遅かったです。 起動こそすれ、エディタのフレームレートは2,3fpsといったところでしょうか。 上位とは言わないまでもミッドレンジぐらいのゲーミングPCはいるように思いました。
ミニマムスペック
- OS: Microsoft Windows Vista/7/8/8.1
- CPU: Intel Core 2 Duo, 3.0GHz or AMD Athlon 64 X2 6400+, 3.2GHz
- メモリ: 2 GB RAM
- グラフィックカード: nVIDIA GeForce GTX 260, 512 MB or ATI Radeon HD 5670, 512 MB
- DirectX: Version 9.0c
- ディスク: 1 GB available space
推奨スペック
- OS: Microsoft Windows 7/8/8.1 (64-bit)
- CPU: Intel Core i5-3470, 3.20GHz or AMD FX-6300, 3.5Ghz
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィックカード:: nVIDIA GeForce GTX 660, 2 GB or AMD Radeon HD 7870, 2 GB
- DirectX: Version 10
- ディスク: 1 GB available space