ネットフリックスの「#生きている」は、韓国発のゾンビドラマ。シリーズものではなく単発です。
#生きているの感想
ネトフリで見れる韓国製のゾンビドラマ。
1時間30分ぐらいの単発ものとなります。
ネタバレのない感想
意外に最初っから、ゾンビ化がすすみ、主人公の慌てぶりに共感。リアルにどうなるんだろうという感情移入もできました。
中盤、さらに後半とちょっと予想しなかった展開ですので、ネタバレみずに視聴されることをおすすめします。
ざっくりあらすじ
以下、ネタバレ有り考察のため、ざっくりストーリーをふりかってみましょう。
見てない人は、見終わってからみましょう。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
前半
オ・ジュヌは団地住まいの学生。ある日、学校でもさぼってネットゲームでもしてようとすると異変が。
外にはゾンビがあふれ、テレビもひっきりなしに報道をする。
外に出ようとしてもゾンビがいては脱出も難しいうえ、水なども尽きてしまう。
万策尽きたジュヌは命をたとうとする。
↓
↓
↓
↓
中部
ジュヌの部屋に、外からレーザーの強い光が!
なんと広場を挟んで向かい側の団地に生存者がいてこちらを照らしていたのだった。
その子はキム・ユビン。
食料を受け渡すなどでお互い励ましあう。ジュヌは他の部屋からレシーバーを入手。
いよいよ2人は合流を決意する。
↓
↓
↓
↓
後部
合流中、ゾンビの大軍に襲われた二人を救ったのはもう一人のサバイバーだった。
彼は食料も豊富。救助も来るらしいと聞き安心しきる二人。
しかし水には睡眠薬がしこまれている。
なんとその男は、ゾンビ化した自分の妻のエサとして使う気だったのだ!
なんとか狂った男を倒したジュヌ。
しかし絶望しかないなか、ユビンはジュヌに銃を渡して...
↓
↓
↓
↓
END
そんなとき、そとからヘリの音が!
救援をしらせるため、屋上へ強行突破する二人。
だた屋上についたもののヘリの姿はない。
ゾンビの大軍は、屋上のドアをつきやぶってきてもう万事休す。
となった最後の最後でヘリが現れ、二人は無事救出されるのだった。
ネタバレのある感想
アクションシーンは、他のゾンビモノと比べて若干抑えめです。
かといって手抜きではなく、アクションシーンは結構手に汗を握ります。
途中ユビンがあらわれてからがぜん面白さも増します。
襲われそうなのに、こちらの部屋からは遠すぎてどうやって倒すのか....といった面白さもありました。
後半になると、もう1人のサバイバーとして、「今私たちの学校は」でオンジョの父であり、救助隊を演じたあの俳優さんが登場。
正義の人だと思っていたら、ま、まさかこんな人だったとは....!!(作品が違うから別にいんですけどね)。
シナリオの展開がよかったと思いますが、Aloneという作品をベースにしているそうです。
ネタバレのあるキャスト紹介
本作のキャスト紹介はネタバレを含むので、見る前はみないでください。
↓
↓
↓
↓
ユ・アイン(オ・ジュヌ)
「地獄が呼んでいる」「 4月のキス」などに出演している男優さん。
作品ではちょっと抜けた?学生を演じるため、金髪・短髪で普段の他のインスタ写真とは雰囲気がずいぶん違って見えます。
유아인YOOAHIN(@hongsick) • Instagram写真と動画
View this post on Instagram
パク・シネ(キム・ユビン)
「ドクターズ〜恋する気持ち〜」などに出演しています。「天国の階段」ではチェ・ジウの子供時代を演じていました。
本作では途中から反対側の建物で生き延びていたキム・ユビンとして登場。
ストーリーが大きく動き出します。
View this post on Instagram
チョン・ベス
전배수、全培秀、Jeon Bae-Soo。
「今から私たちの学校は」にも出演。
本作では、ストーリーの公判で、主人公2人にいいふりをしながら、妻にくわせようとする狂った男を演じています。