KINTOやTOYOTA SHAREなどのサブスク、カーシェアといった新しい取り組みを始めているTOYOTA。今度はウォレットアプリをリリースしました。その名もずばり直球のトヨタウォレットです。
トヨタウォレットとは?
トヨタのキャッシュレス決済アプリです。
提供にあたって、すでにキャッシュレス決済を提供しているオリガミも協力しています。
以下より無料でダウンロードできます。
iOS:
トヨタウォレットの使い方
アカウント
フェイスブックログインなどはなく、メールアドレスを登録して新規にトヨタウォレットのIDを作る必要があります。
では新規に作ります。
まずは規約へ同意。
次にSMS認証。
それが終わると、氏名や生年月日、メアド、パスワードを設定。
あとはメール認証してアカウント作成は終了です。
アップルペイへ設定
iD経由でアップルペイ支払いができます。
生年月日を入れ、カード情報をiPhoneへ登録します。
では最初に生年月日を入れます。
続いてアップルペイにiDとして情報を追加します。
規約に同意して、
しばらく待つと追加されます。
支払い
iD
支払いではiD, Origami, 銀行Payの3種類あります。
iD経由ではアップルペイ支払いが可能です。
こちらにチャージするには銀行口座かクレカを登録する必要があります。
TS CUBIC Origami Pay
TS、OrigamePayでの支払いにも対応。
ただし店舗で登録する必要があります。
銀行Pay
銀行Payというものも利用できます。
銀行口座を登録する必要があります。
設定
設定メニューはこんな感じ。
感想は?
トヨタはサブスクのKintoやカーシェアリングのTOYOTA SHAREなどの新しい試みを始めています。
そういった車関連のサービスの中核的な決済サービスに恐らく放っていくのだと思います。
トヨタユーザは多いですし、ある程度一定規模はとれるのではないでしょうか。
トヨタウォレットの疑問
アプリがない?
現在アイフォン用のみとなっています。
[車がお得に乗れるサービス]