餓鬼人(がきじん)

グルメからゲームまで、ヒット商品ブログ

【Windows 10】Playcraftのレビュー

 Steamでは現在インディーズゲームの一部が無料でプレイし放題となっています。

で、物色した中で個人的な好みなのがプレイクラフトという作品です。

「クラフト+マルチプレイヤー」です。

Playcraftとは?

うちはマイクラやARKのようなクラフト、マルチプレイヤー系のゲームが好きなのですが、本作はそのものずばりな「クラフト+マルチプレイヤー」ゲームです。

 

目的があるゲームというよりは、サンドボックスゲームなので、好きなものをみんなで自由に作ってね...といったタイプのゲームとなります。

 

以下より無料でダウンロード可能。プロコンテンツ版を有料で購入することもできます。

store.steampowered.com

 

Playcraftの始め方

起動後はこんな感じ。

f:id:apicode:20200319141605p:plain

 

まず「SETTINGS>GAME>GAMESETTINGS」で「LANGEUAGE」を日本人にしましょう。

ただし全部が日本語になるというわけではありません。英語が残っていました。

 

チュートリアル

まずは「Playcraft Tutorial」から始めましょう。

最初にタブキーでアイテムを選び、

f:id:apicode:20200319150944p:plain

 

後はマウスクリックで地面なりに配置します。

f:id:apicode:20200319150948p:plain

 

Tキーでプレイモードとエディットモードを切り替えられます。

プレイモードでは設定したように物体が動くほか、ほかのマルチプレイヤーが勝手に出てきたりします。

f:id:apicode:20200319150953p:plain




設定

Tキーでエディットモードに戻り、Eキーを押すと編集用設定画面が出てきます。

f:id:apicode:20200319151229p:plain

 

アニメーション

動かした通りにループアニメーションをします。

 

物理演算を有効化

物理法則にのっとってうごきます。

  • 初期発生力
  • 空気抵抗
  • 線形ドラッグ
  • 物理的な重さ

 

破壊可能

なぐると壊れるか壊れないか指定できます。

  • がれきの飛び散りぐあい

 

つかめる

Eキーでつかめるようになります。

しかしつかんでると言えているかは微妙。

f:id:apicode:20200319151724p:plain

 

感想は?

日本語化はパーフェクトではないですが、それなりにはプレイできると思います。

 

これはこれで結構楽しそうです。あとは作られる作品の質や数でしょうか。

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ